中国で学ぶ新しい働き方

【保存版】中国語を話せるようになるためのロードマップ公開中【全部無料です】

持ち運びできるサイズの安いWindowsパソコンを発見!タッチペン対応

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
TOMOです。 2020年は予期せぬ日本待機でくすぶりましたが、その間に中国語能力を大きく伸ばしました。 今後も引き続き挑戦し続ける人になります。 楽しそうなことには何でもチャレンジ! ブログでは ・働き方改革コラム ・中国語勉強コラム ・中国語×働き方の組み合わせ をメインに、考えている事などを発信しています。 Twitterでは、日常的に考えている事を発信したり、後はフォロワーさんとの絡みに使ったりしています。
詳しいプロフィールはこちら

こんにちは、TOMOです。

 

過去2回にわたってひたすらパソコンをチェックしていました。

 

とうとうみつけましたよ、画面サイズが極力小さくて、CPU性能が高くて、さらに、タッチペンに対応している素敵パソコンが。

その名も、CHUWI UBook

 

ずーっと探していたら、クラウドファンディングサイトのkickstarterで寄付金を募集中でした。

2019年3月頭に締め切りなので、興味がある人は覗いて見てください。  kickstarter CHUWI UBook

公式ムービーがこちら

U字型のキックスタンドが特徴的ですね。また、角度は150°までの無段階調節が可能だそうです。

キーボードを取り外してタブレット、キックスタンドを活用してエンターテイメントモード、キーボードをくっつけてPCモードなど、色んな使い方ができます。

タブレット型PCといえばスタイラスペンですね。1024筆圧対応のタッチパネル搭載だそうです。1024筆圧ってなんだろうな?

 

1024筆圧とは:筆圧に沿って線の濃さを変える事ができる、256筆圧や512筆圧に比べて自然な書き味に近いそうです。つまり、性能が良いっぽい。

 

私も人の話を聞きながらお絵かきしたり、説明のために絵をかいたりするのが好きなんですが、紙に書くとデータにするまでが面倒くさいんですよね。だから、タッチペン対応のPCが欲しかった。

 

 

最新情報は最下部にあります。

 

欲しいパソコンの条件は、持ち運びできる安いWindowsパソコン

電車や自転車、バス、飛行機色んな交通手段でパソコンを持ち運んで使いたいので、軽くて持ち運びできるのがマスト。
ノートパソコンというより、タブレット的な使い方ができる方が自由がきいて嬉しいと思っています。
さらに、ブログを書いたりメモをしたり、○○をしながら△△をするといった使い方が多いので、CPUにはちょっとだけ負荷をかけます。

 

ということで欲しい条件は以下

  • CPUはCeleronより上、できればcoreシリーズ
  • メモリは4GB以上
  • ストレージはSSD64GB以上
  • 画面サイズは12インチ以下、できれば10インチが良い
  • タッチペン対応
  • 値段は5万円以下

 

正直値段が一番のネックなんですよね。お金をたくさん払えばそんなパソコンいくらでもあります。
でも安さを求めて5万円以下のパソコンのCPUは大体atomだし、よくてCeleronなので、インターネット鑑賞くらいにしか使えないじゃないですか。

たとえばYouTubeで動画を観る、エンターテイメント用のパソコンならいいんですが、
出先でプレゼンしたり、画像を編集しながらブログを書いたり、動画を観ながら作業をしたり、色んなソフトを動かしたりしたい場合は、弱いCPUじゃストレスになると思うんですよね。

今はよくても数年後に使い物にならないくらい低スペックとか、そういうことが起こりうる。

 

だから私は、coreシリーズにこだわりたかった。

 

CHUWI UBookってどんなパソコン?

CHUWIは中国のメーカーで、過去にお洒落なパソコンをバンバン作っています。

お値段以上の高スペックパソコンを作っているので、パソコンに詳しい人からは熱烈な支持を受けています。

androidタブレットとWindowsパソコン、そしてandroid+WindowsのデュアルブートタブレットPCなんてのも過去には作っています。

 

デザインはsurfaceを意識しています。だからめちゃくちゃかっこいい!参考に、過去の製品の紹介動画でわかりやすいやつがあったのでシェア。

 

そんな素敵なCHUWIから、今回は本気だぞ!というUBookが登場。では説明行きます。

製品名 CHUWI UBook
CPU Inter Core M3-6Y30
GPU Inter HD graphics 515
RAM 8GB
ROM 128GB/1TB(SSD)
画面サイズ 11.6インチ
1920×1080
重量 760g
バッテリー 30.4Wh
ポート USB-C
USB-A(2個)
Micro HDMI端子など

 

付属品はスタイラスペン、キーボード、充電用アダプタです。ストレージはSSDの128GBと1TBを選べますが、私は128GBを選びました。

画像はいずれもkickstarterより引用

もしかしたらタイプCのUSBは、もう少し集まらないとつかないのかな?一応スペック表には書いてあるので、追加でつくのかな?

 

スペック表はこんな感じ

Surface goと並んで比較されているのでわかりやすいですね。

CPU、メモリ、ストレージ、バッテリー、ポート、価格がSurface goよりも優れています。価格が安い方のスペックのSurface goだとメモリ6GBの64GBemmcだったと思うので。重さとサイズがSurface goに軍配が上がりますが、UBookも、「タブレットPCが重い」というユーザーの声を聞いて作られているので、軽い方なんだと思います。比べると圧倒的に重いですけど。

 

kickstarterより画像を引用

ユーザーの「重すぎる」「バッテリーが持たない」「容量が足りない」という声に反応しているので、それなりに良い感じなんでしょうね。

 

 

ワクワクしすぎたので、ポチっちゃいました!

 

また届いたらレビューしたいと思います。

2月いっぱいまで出資金を募っているので、このPCが気になる人は是非一緒に、ちょっとだけお得にゲットしちゃいましょう!

 

<関連情報>

UBook関連の今までの全部の記事はこちらで確認できます。

 

以下おすすめ記事です。

UBook 到着!!!早速開封して少し使ってレビューしてみます。

UBookの動画レビューが出てきた。日本に届くまでに予習をしておこう。

 

 

この記事を書いている人 - WRITER -
TOMOです。 2020年は予期せぬ日本待機でくすぶりましたが、その間に中国語能力を大きく伸ばしました。 今後も引き続き挑戦し続ける人になります。 楽しそうなことには何でもチャレンジ! ブログでは ・働き方改革コラム ・中国語勉強コラム ・中国語×働き方の組み合わせ をメインに、考えている事などを発信しています。 Twitterでは、日常的に考えている事を発信したり、後はフォロワーさんとの絡みに使ったりしています。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Copyright© Try!TOMO , 2019 All Rights Reserved.