中国で学ぶ新しい働き方

【保存版】中国語を話せるようになるためのロードマップ公開中【全部無料です】

筋トレを定期的に行う事による自分に対する変化

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
TOMOです。 2020年は予期せぬ日本待機でくすぶりましたが、その間に中国語能力を大きく伸ばしました。 今後も引き続き挑戦し続ける人になります。 楽しそうなことには何でもチャレンジ! ブログでは ・働き方改革コラム ・中国語勉強コラム ・中国語×働き方の組み合わせ をメインに、考えている事などを発信しています。 Twitterでは、日常的に考えている事を発信したり、後はフォロワーさんとの絡みに使ったりしています。
詳しいプロフィールはこちら

こんにちは、TOMOです。

 

筋トレを開始してから、大体1か月ほどが経過しました。最初は適当に知っている筋トレだけをやったりやらなかったりで2週間、NHKの筋肉体操と出会ってから、筋肉体操だけをやり続けて2週間。

 

間にはプロテインを飲んだり、腰痛や冷え性の改善のための筋トレを増やしてみたり、いろいろ試行錯誤をした1か月間でした。内容としては、1日1セット、鍛える部位を決めて筋肉体操と末端の筋トレを行うというもの。月曜日は胸と末端を鍛える、火曜日は腹筋と背筋を鍛える、みたいな感じ。全然難しくないし、習慣化しやすいメニューになっていて、必要な時間は準備体操も含めて15~30分以内。こなすメニューが多い日は30分、少ない日は15分で終わります。

 

習慣化のテクニックとしては、「無理のない負荷を追加して、それを毎日続けることから始める」のが正しいので、今は比較的軽いレベルで鍛えるようにしています。元々1日1種目で鍛えていましたが、超回復について意識するようにしてトレーニングメニューを考えてからは、間に2日休むことにしてメニューを凝縮し、1日最大4種目に増やしました。これが意外と続きやすくて、効果を感じています。週に2回鍛えることができるので最初よりも1週間で鍛えられるレベルが格段にアップしました。

 

次に、今の負荷で慣れてくるタイミングが来るはずなので、そのタイミングで1日1セットだったトレーニングを2セットに増やすことも考えています。特に腹筋と背筋は上手に負荷をかけるのが難しいので、1日1セットやったところで全然強くなっていく気がしません。筋肉痛になるくらいは鍛えたいと思っています。

 

 

筋肉を鍛え始めて1か月後の感想は、

  • 筋肉が大きくなることはなかった。けど部分的に強い筋肉が育った気がする。
  • 食欲が大幅に増えた
  • 冷え性は簡単に治らない
  • 腰痛も簡単には治らない

といったところ。

自重で鍛える筋トレも悪くないなと思っています。来月は負荷を上げて、筋肉を発達させます。体重は70キロまで無理なく段階的に増やすのが目標です。(筋トレ開始時58キロ、現在61キロ)

 

せっかく無職ニートをしているので、筋トレくらいして自分磨きも良いかなと。習慣化できれば次また仕事を始めた時も続けやすいですし、筋トレが頭の回転を早くするのに一役買っているというのもわかったところなので、これからも末永く筋トレとはお付き合いしていきたいと思っています。

 

 

 

 

この記事を書いている人 - WRITER -
TOMOです。 2020年は予期せぬ日本待機でくすぶりましたが、その間に中国語能力を大きく伸ばしました。 今後も引き続き挑戦し続ける人になります。 楽しそうなことには何でもチャレンジ! ブログでは ・働き方改革コラム ・中国語勉強コラム ・中国語×働き方の組み合わせ をメインに、考えている事などを発信しています。 Twitterでは、日常的に考えている事を発信したり、後はフォロワーさんとの絡みに使ったりしています。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Copyright© Try!TOMO , 2019 All Rights Reserved.