中国で学ぶ新しい働き方

【保存版】中国語を話せるようになるためのロードマップ公開中【全部無料です】

●週末の飲み会が無駄だと感じているサラリーマンへ。【アイディアと刺激が手に入ります】

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
TOMOです。 2020年は予期せぬ日本待機でくすぶりましたが、その間に中国語能力を大きく伸ばしました。 今後も引き続き挑戦し続ける人になります。 楽しそうなことには何でもチャレンジ! ブログでは ・働き方改革コラム ・中国語勉強コラム ・中国語×働き方の組み合わせ をメインに、考えている事などを発信しています。 Twitterでは、日常的に考えている事を発信したり、後はフォロワーさんとの絡みに使ったりしています。
詳しいプロフィールはこちら

 

こんばんは、TOMOです。

中年のサラリーマンの方に聞くと、
「最近は会社で飲み会がないなあ」と落ち込んでいます。
若手とコミュニケーションをとって、今後の仕事を円滑に進めるために
「一緒に仕事をする人はどんな人なのかな?」などを知りたいんですが、
若手から言わせてみれば

  • 上司の説教が面倒くさい
  • 上司を接待するのが面倒くさい
  • 勤務時間外に会社の人と集まる時間とお金が無駄

こんな意見が出てきます。

 

過去の私も、同じことを考えていました。
ですが、いったん会社を離れて感じたのは、
飲み会くらいじゃないと普段仲良くない人と会話する機会がない
ということ。

そんなわけで今回は、飲み会が無駄だと考えているサラリーマンに対して
飲み会っていいもんだよというメッセージを送りたいと思います。

 

週末の飲み会が無駄だと感じているサラリーマンへ「飲み会より大事な事って何ですか?」

多くのサラリーマンにとって、会社の飲み会は大切な時間です。
週末に開催される職場内の飲み会に対して堂々と「時間の無駄」と言える人は
実際のところほとんどいません。

 

週末の飲み会を無駄だと思っていい人はこんな人です。

 

  • 目標に向けて努力をする段階の人
    (何をするべきなのかが明確、現在は量をこなす段階)
  • 別の予定が入っていて、もっと楽しみな場合
    (別の集まり、デートなど)

つまるところ、飲み会よりも大切なもののために時間を使わないといけない人です。

 

でも、「会社の飲み会なんて時間の無駄だよ」と言っている人の大半は

 

  • 家に帰って寝る
  • 家事を手伝う
  • ゲームに熱中

など、資産にならない時間の過ごし方をしている人がほとんどです。

確かに家事をすることは大切ですが、
金曜日の夜だけ家事をして、「俺は家事をやってる」と偉そうにされるくらいなら
土日に頑張って家族のために働いてくれる方が、パートナーにとっても嬉しいです。

感謝すらされない自己満足のために使う時間は、はっきり言って無駄です。

 

飲み会を無駄という権利のある人は、
飲み会以外に価値のある時間の使い方ができる人だけです。

 

週末の飲み会はサラリーマンに唯一与えられた勉強の場

 

職場で行われる飲み会では

 

  • 上司
  • 部下
  • 自分

という幅広い立場の人が集まります。
色んな立場の人がいるので、当然考え方も人それぞれです。

一番わかりやすい飲み会の利点は
各人の考え方を雑談を通して知ることで、お客様への提案力が身につくことです。

交友関係が広くなることで、色んな人の価値観に触れることができます。
また、色んな人の価値観を承認することができるようになります。

自分の知らない考えと出会い、承認することで
自分の知らない人からも承認されるようになります。

 

他にも、こんなことが学べます。

 

  • 偉い人の座る場所(上座って何?)
  • 偉い人とのかかわり方(どう接したらいいの?)
  • 場の回し方(貴重な時間にするための話し方)

上座の位置って、正直どこでもいいとは思うんですが
フォーマルな場で上座を知らないと、恥をかきます。

知ったうえで、「上座はこちらですが、こっちの席のほうが景色がいいですよ」
なんて提案できるだけでも格好いいですよね。

あとは、人見知りを解決したり、リーダーになるスキルを飲み会で身に付けることもできます。

 

過去に所属していた会社の飲み会に参加してきた

私には全く関係のない飲み会だったんですが
先日、過去に所属していた会社の飲み会に誘われたので行ってきました。

 

基本的には飲み会はつまらないです。
お酒は得意じゃないし、うるさい場所で飲み食いするのは嫌いなので、
数人のグループで飲むのが好きです。

先日の飲み会も例にもれず、
一気飲みはするし、暴力(柔道?の技の掛け合い)もあるし
危険だしうるさいしで、最悪な飲み会でした。

とはいえ、そんな人ばかりじゃないのが会社の飲み会です。

 

会社の飲み会では、端っこにいる人と会話してみよう

場の空気になじまず、一人で飲んでいるおじいちゃんと会話してみました。
すると、非常に勉強になる話が聞けました。

おじいちゃんならではの考え方に触れたんですよね。
日常の不満を聞きました。

年寄りは定年後に農業をする人が多いんだけど、
年寄だからこそ、身体のあちこちが痛くなる。

会社だと65は高齢者だけど
畑では一番若いグループになる。
だからこそ身体は痛いけど甘えられず、
余計に痛くなって動けなくなる人が多い

という話です。
サラリーマンにとって、この話はジジイのうるさい愚痴かもしれませんが
聞く人が聞けば、大きなビジネスチャンスですよね。

先日、パワーアシストスーツを紹介しました。こちらの記事です。
自動車業界大変革時代をトヨタグループ各社の動きから読み取っていく

 

例えば商社だったら、このスーツを仕入れて販売してもいいし
リースにしてもいいし、シェアサービスにしてもいいですよね。
100パーセント需要があります。だって身体が動かないんですもの。

 

例えばメーカーだったら、
油圧にするか電気制御にするか、色んな方面から既製品を改良して
新しい製品を開発するヒントになります。

 

飲み会の席の端っこで一人の人と話してみると
長い時間会話ができるので、色んな話ができるのでお勧めです。

 

次に、誘ってくれた幹事と飲んでみた

おじいちゃんとの話がひと段落したら、次は幹事と飲みました。
幹事は忙しいので、時間にして大体2~3分くらいしか会話してないですが
せっかく誘ってくれた仲のいい人なので、感謝の気持ちを伝えに行きました。

結果、仲良しだからこそなのか、からかわれて悔しい気持ちになりました。

 

  • 会社辞めた後、何してんの?
  • えっ、そんなことやってんの?
  • それ、甘えじゃん
  • でも、何にも結果出てないんでしょ?

一人で食っていけるだけの結果を何も出していないせいで、
思い切りからかわれて、しかも私のここまでの半年間を思い切り否定されました。

めちゃくちゃイライラしましたよ。
飲み会なんて来るんじゃなかったとも思いました。

だけど、このイライラする気持ちは、
自分が圧倒的な結果を出せば黙らせることができるじゃないですか。 だから、絶対に結果を出そうと思うきっかけになったので逆に良かったと思っています。

 

こうやって飲み会に参加することで、新しい意見や考え方、感情の起伏など
一人じゃ得られないものを手に入れることができます。

これも飲み会ならではですよね。

 

結論:やることが無いなら飲み会は絶対に行ったほうが良い

過去の私も、飲み会なんて無駄だと思っていました。
でもそれは、人と会話するチャンスがたくさんあるから。
言ってしまえば甘えですね。

でも飲み会は
毎日頑張っているなら息抜きになるかもしれないし
新しいアイディアが一つくらいは増えるだろうし
記事のネタも出てきます。

もし飲み会に参加していなければ
何にも得られるものはないし、独りよがりになります。

 

普段会話することが無ければ、久しぶりに会話した時に失敗するかもしれないし
何を話したらいいんだろう?となったり
相手に失礼な態度をとってしまうかもしれない。

 

飲み会はサラリーマン、いや、大人にとって唯一の学べる場です。
毛嫌いせずに、たまには参加しましょう!

 

<以下、おすすめ記事です>

●ビジネスで成功する人の共通点は、ノリの良さとポジティブさだと思う

●「自信ない」を吹き飛ばす。すぐやる、即実践が、成功者になる最強のコツです。

 

 

 

 

この記事を書いている人 - WRITER -
TOMOです。 2020年は予期せぬ日本待機でくすぶりましたが、その間に中国語能力を大きく伸ばしました。 今後も引き続き挑戦し続ける人になります。 楽しそうなことには何でもチャレンジ! ブログでは ・働き方改革コラム ・中国語勉強コラム ・中国語×働き方の組み合わせ をメインに、考えている事などを発信しています。 Twitterでは、日常的に考えている事を発信したり、後はフォロワーさんとの絡みに使ったりしています。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Copyright© Try!TOMO , 2019 All Rights Reserved.