中国で学ぶ新しい働き方

【保存版】中国語を話せるようになるためのロードマップ公開中【全部無料です】

UBookお待たせしました。CHUWIからの最新版の連絡で発送予定が確定!

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
TOMOです。 2020年は予期せぬ日本待機でくすぶりましたが、その間に中国語能力を大きく伸ばしました。 今後も引き続き挑戦し続ける人になります。 楽しそうなことには何でもチャレンジ! ブログでは ・働き方改革コラム ・中国語勉強コラム ・中国語×働き方の組み合わせ をメインに、考えている事などを発信しています。 Twitterでは、日常的に考えている事を発信したり、後はフォロワーさんとの絡みに使ったりしています。
詳しいプロフィールはこちら

 

こんにちは、UBookサポーターのTOMOです。

 

 

ずーっと待っていました、発送についての連絡がようやく届きました。
さっそく読んでみましょう!

 

最新情報は最下部にあります。

 

CHUWIからUBookの生産状況について最新版の進捗報告が来た!

kickstater経由で、CHUWI UBookの情報のアップデートがされました。

いつものようにメールで届いたのですが、今回は「ごめんなさい」のメールではなくとてもテンションが高そうです。

そう、「しっかり仕事しているよ」というアピールができるからです。

ようやく本腰を入れて量産体制に入ったみたいですね。

外注先の工場の負荷がパンパンすぎて生産できません状態でしたが、何とかやりくりしてくれたみたいですね。

 

出資者のみなさま。

辛抱強くお待ちいただいて本当にありがとうございました。

私たちの工場が先週非常にタイトな生産スケジュールであったために、従業員たちが最初のUBookの生産に入ったのは今週でした。

現在、すべての作業員が生産と組み立ての作業を一生懸命やっています。

私たちは、発送前に機能を満たしているかの品質チェックをする予定です。

現段階の作業工程についての写真をシェアしたいと思います。

 

以前、別記事(UBookの発送についての連絡が全然来ない。問い合わせを確認してみた)で他の出資者からの要望があったメッセージを紹介しましたが、要望に応えて現在の作業工程の写真を送ってきてくれたようですね。


時間をつないでください。例えば、新しく詳細の写真をおくるとか、ムービーをおくるとかしてほしい。


回答

うっす。UBookはあと数日で出荷しますよ!

 

 

CHUWI UBookの現在の進捗の写真を見てみよう

左上の写真は梱包の様子かなと思います。品質チェックをし終えている機械もあるっていう認識でいいのかな?

右上は何だろう、ネジでも止めているのかな?

左下は多分右上と関連していて、ラインを引いてみんなで作業していますよっていう感じだと思います。

右下は何か部品を組み付けていますね。届いたSSDを組み付けているのかな?

パソコンの組み立てについては全然わからないので、「あーなんかやってるなー」としか感じませんでした。笑

 

 

SSDが届かないならそれ以外の部分を先に組み付けてバッファーとして残しておけばいいんじゃないの?」と思ったんですが、

きっと「作業を飛ばす」とか、「分解時に製品を破損してしまう」とか、「逆に作業が増えて時間がかかる」などのマイナス要因があるんでしょうね。自動車生産現場でも、絶対に作業工程通りに物を組み付けているのを思い出しました。

こういう場合は早さよりも品質や安全性が優先されますね。

 

CHUWI UBookの発送について新しい情報が書いてあった

さてさて、メールをもう少し読み進めてみましょう。

 

私たちは「なる早」で組み立て工程を完了するべく、全力を尽くします。なので私たちの謝罪の念をどうか受け入れてください。発送は来週です。

いつものように、何か質問があれば遠慮なくEメールにて連絡をください。

CHUWIチームより

 

別記事(UBookはまだ誰の手にも渡っていない!完成遅れのお知らせが届いた)で出荷日の予想をしていましたが、大体その通りになりましたね。

いつも通りの流れで行くと、「来週出荷します」と言っているのでもう1週間遅れて、出荷は5月末になるんじゃないかな?たぶん次の一週間は送付先の準備とかの分類でてんやわんやになると予想しています。

 

まあクラウドファンディングって大体こんな感じなんだなっていうのがよくわかりました。

クラウドファンディングに出資するときのリスクは

  • プロジェクトが頓挫して出資金が戻らない可能性がある
  • 納期が大幅に遅れて、魅力的な商品だと平気で1年遅れたりする
  • ストレッチゴールの設定がガバガバ過ぎて、結局機能がアップしない

こんな感じでしょうね。いい勉強になりました。

 

素敵な商品を少し早く、少し安く買えるのは非常に魅力的ですが、「どうしてもこのときまでに欲しい物」という時間の制約があるものについては出資しないほうが良いですね。

あとは計画が遅れた時のことを考えて、パソコンやスマホなど、日進月歩でスペックが向上していくものに関しては、最高スペックの物に投資をしないことも大事かと思います。

 

キッチン用品とか、「あったらいいな」を形に変えるタイプのプロジェクトに次は投資してみたいなと思います。

 

何にしても、早く届かないかな。

 

<関連情報>

UBook関連の今までの全部の記事はこちらで確認できます。

 

以下おすすめ記事です。

UBook 到着!!!早速開封して少し使ってレビューしてみます。

UBookの動画レビューが出てきた。日本に届くまでに予習をしておこう。

 

この記事を書いている人 - WRITER -
TOMOです。 2020年は予期せぬ日本待機でくすぶりましたが、その間に中国語能力を大きく伸ばしました。 今後も引き続き挑戦し続ける人になります。 楽しそうなことには何でもチャレンジ! ブログでは ・働き方改革コラム ・中国語勉強コラム ・中国語×働き方の組み合わせ をメインに、考えている事などを発信しています。 Twitterでは、日常的に考えている事を発信したり、後はフォロワーさんとの絡みに使ったりしています。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Copyright© Try!TOMO , 2019 All Rights Reserved.