ゴールデンウィークは「どこも行かない」がアツい。【2021年は11連休】
こんにちは、TOMOです。
今日は、「ゴールデンウィークはどこも行かないのがアツい」というテーマでお話します。
ゴールデンウィークに予定がない。変かな?
人の集まる場所に行くのは好きじゃない
こんな人向けの記事です。
2020年はStayHomeウィークと名付けられ、かなりの人が自宅近くで過ごしたと思います。
高速道路が全く混まなかったのが話題になりました。
こちらがGW初日全国の高速道路渋滞情報です。 pic.twitter.com/kH48fhW8nn
— Taka @高速道路SAPA.道の駅巡り (@taka_SAPA) May 2, 2020
真っ白ですね。(画像はTwitterより)
逆に2021年のゴールデンウィークは、超混雑することが予想されます。
その大きな理由は3つ
- 連休が長い
- 自粛疲れ
- 去年頑張ったから、今年こそは遊びに行きたい
まず一つ目の理由、2021年のゴールデンウィークは、最大11連休なので、かなり長いです。
状況的には、いつもよりゴールデンウィークは混み合う可能性が高いです。
二つ目の理由は、自粛疲れです。
緊急事態宣言中は人出が減って、すこし落ち着きますが、緊急事態宣言が解除されると途端に人出が増えて、元に戻ります。
▼大阪の大学では、こんなことになってるそうな。
私の大学の密度やばい…大阪1,000人に
1番貢献してると思う。(昨日は11人) pic.twitter.com/gYDQSU5agO— さらん (@sarangworld520) April 13, 2021
自粛ってメンタル的にかなり辛いので、「外出ていいよ」と言われればみんなに会いたくなるんですよね。
自粛疲れって言葉がぴったり合う状況です。
三つ目の理由は、「去年頑張ったから」
去年頑張って自粛したけど、結局何にもならなかったので、もうそろそろいいよねっていう気分です。
だからこそ、今年は人出が増える可能性がありますよね。
でも、ゴールデンウィークって料金も高いし、人も多いし、コスパ悪いですよね。
そんなわけで最近では「ゴールデンウィークにどこも行かない」という選択をする人が増えています。
去年のStayHomeウィークの結果、「家で過ごすゴールデンウィークも悪くないな」と思った人が多かったのではないでしょうか。
Twitterではこんな反応でした。
連休3日目、今日は何しよう。
冬物クリーニング出してきたし、台所の換気扇も何年振りかで掃除したし、天気いいから窓掃除?着なくなった服とか、たまった雑誌もなんとかしたい。録画してたまった番組も見たいし、出掛けなくてもやることはあるもんだね☺️瑞希 (@mi_zu_kix3) May 3, 2020
気づきましたか?
そう、ゴールデンウィークはどこも行かないのが正解なんです。
ゴールデンウィークにどこも行かなくても楽しむ方法はたくさんあるし、どこかに出かけるならゴールデンウィークを外したほうが料金も安く、空いていて満足度が上がります。
皆と同じように動くから、満足度が下がります。
皆と違う動きをしたら満足度が最高に上がります。
もしまだ予定を決めていない人がいれば参考になると良いなと思います。
今回は家族向け、学生向け、独身向けそれぞれについて、ゴールデンウィークにどこも行かずに楽しめる過ごし方を紹介します。
ゴールデンウィークにどこも行かない家族の過ごし方
ゴールデンウィークにどこも行かない家族の過ごし方です。
子供がいる家庭では、ゴールデンウィークにどこにも行かず、一緒に遊ぶ選択肢があります。
- 子供と一緒にゲーム
- 一緒にDVD鑑賞
- 目いっぱい絵本を読んであげる
- ひたすらに走り回る
- 色んな公園に行く
- お弁当をもってピクニック
普段なかなか時間を取ってあげられない事を子供と一緒に遊んであげると、子供も楽しいですね。いつもと違うだけで子供は嬉しいので、普段禁止している夜更かしを緩和してあげるのも良いですよね。
特にお父さんは、普段奥さんに頼りっぱなしだったアレコレを思い切りお手伝いです。
- 洗い物
- 子供と遊ぶ
- 家族でゆっくり過ごす
- 衣替え
- 部屋の大掃除
などなど、やる事はたくさんです。お父さんに休みはありません。
逆にお母さんは、上手にお父さんを動かす練習です。
「お願い!」「ありがとう!」「今日はお疲れ様、はいビール」
これだけでお父さんは救われます。たくさん言ってあげよう。
ゴールデンウィークにどこも行かず、家族でゲーム(ボードゲームとUNOがコスパ高)
ゴールデンウィークにどこも行かず、家族で一緒に過ごすなら、一緒にゲームをすると盛り上がります。
しかしテレビゲームばかりやるのも、、、
別の選択肢として、ボードゲームやUNOがおススメです。
定番のゲームであれば流行り廃りなく長く楽しめます。その点も、テレビゲームよりオススメです。
▼定番の人生ゲーム(最近人気が再燃中)
▼子供~学生まで、幅広く流行中のカタン
▼頭脳戦を競うUNO
トランプより難しく、トランプよりも盛り上がるカードゲームの王様です。
小学生くらいの子供にオススメで、一度覚えれば大学生まで遊べるのでコスパ高いです。
ゴールデンウィークにどこも行かず、特別感のある食事を楽しもう
ゴールデンウィークにどこも行かず、特別感のある食事って素敵ですよね。旅行でどこかに行くよりも、細かく思い出に残ります。
- 家族で料理を作ってパーティーする
- 仲のいい友達とバーベキューをする
近場で作れる特別感+子供も混ざれて楽しいです。
2020年は庭先でのバーベキューや、家庭でのお菓子作りが流行しました。
(以下、Twitterより引用)
庭でバーベキュー pic.twitter.com/lVVn9IEb4g
— 鋒銀 HOGIN (@T0mOO0BTwxf0Dtq) May 4, 2020
GW中はお菓子作りした。 pic.twitter.com/rjvOCCRpoY— 白米 (@pipi_98mtek) May 7, 2020
※住宅街でのバーベキューはご近所にお気を付けください
普段できない家の模様替え
お父さんが仕事、お母さんは子供の世話で忙しい家庭の場合、普段できない事がたくさんありますよね。
どこにも出かけないと、時間がビックリするくらいたくさん余るので、色んなことに挑戦できます。例えば模様替えなど、ゴールデンウィークを活用して普段できない家のメンテナンスをすると時間が上手に使えます。
- 大掃除
- 部屋の模様替え
- 家具の組み立て
- 大きい物の洗濯
- ガーデニングやデコレーション
やりたくてもできなかった事が一気に片付くのでとても気持ちいいですね。ちょうど暖かい季節になるので、衣替えで冬物衣料を一気に洗うのもアリですね。
ゴールデンウィークにどこも行かない学生の過ごし方
ゴールデンウイークにどこも行かない選択肢を選んだ学生も、頭いいなと思います。連休だからこそ、普段と違う事ができますよね。
- 機械工学を勉強している人がプログラムを勉強したり
- 語学を勉強している人がブログに挑戦したり
- 経営を勉強している人がマーケティングを勉強したり
スタートにちょっと時間が掛かる事も、連休にギュッと詰め込めば、良い感じのスタートが切れます。
自分の将来の夢を考える上で、ゴールデンウィークのような時間は大変有意義です。
遊びたい場合は家族と一緒にボードゲームをしたり、SkypeやLINEでオンライン飲み会も楽しいです。
オンライン飲み会で使うWebカメラの選び方についてはこちらの記事で紹介しています。
ゴールデンウィークにどこも行かない独身会社員の過ごし方
ゴールデンウイークにどこも行かない選択肢を選んだ会社員もまた、正解です。
毎日のお仕事お疲れ様です。せっかくの休みはダラダラしたり、新しい事に挑戦したり、好きな事に時間が使えますね。
- 超ダラダラしたり
- 副業の作業を加速したり
- 仕事のスキルを身につけたり
私が日本でサラリーマンをやっていた4年間は、
- 簿記の勉強、英語の勉強
- 品質管理の勉強
- 副業の作業(主に勉強)
- 副業の作業(県外遠征)
その時の知識が今生きているわけではないですが、大切な考え方を勉強できたかなと思っています。
将来のために旅行を我慢するんじゃなくて、せっかくの旅行を最大限楽しむために、旅行の時期をずらすっていうのが正しい在り方かなと思います。
普段一生懸命やっているなら、別に1週間くらい休みとってもいいでしょ。
前もって宣言しておくっていうのが休みを取るコツですよ。
ではでは、たのしいゴールデンウィークを。
2021年のゴールデンウィークは「どこも行かない」が正解。
例年当てはまる事ですが、特に2021年は
「ゴールデンウィークにどこも行かない」が正解です。
理由は、連休が長ければ、みんな旅行に出るからです。もうひとつ、去年どこも行かなかったからです。
今年は理由が無ければゴールデンウイークにどこも行かないのが正解です。
2021年に限らず、ゴールデンウィークにあえて「どこにも行かない」選択をするのがおススメな理由は他にもあります。
いくつか紹介しますね。
ゴールデンウィークは、普段できない事に集中できるから
ゴールデンウィークは盆、正月と並んで「まとまって長い時間集中できる」最高の休みです。
旅行に行くなら2泊や3泊が多いと思いますが、それくらいの旅行なら、普段の週末に行っても良いですよね。
せっかく長い時間を集中できるなら、
そんなときじゃないとできない事をするのが良いんじゃないですかね。
例えば家の模様替え
短時間でパパっとこなすと後で気にいらないなど、モヤモヤが残ります。
模様替えをしながら、「あーでもない、こーでもない」
なんて出来るのは、時間が無限にある長期連休だけですよ。
例えば勉強
5分10分のすき間時間を見つけて勉強できる人もいれば、丸っと数時間無いと勉強に取り掛かれない人もいます。
私も後者の人ですが、こういうまとまった時間があるからこそ、思い切り勉強に集中することができます。
たった1回の連休で、大きく成長できるチャンスです。こんなもん、やるしかないですよね。
例えば思い切り休む
普段一生懸命頑張っているサラリーマンや学生の方は、こういうまとまった休みくらいは休みたいですよね。
思い切り休んで、ダラダラして、たまに息抜きがてら散歩したり友達と遊んだり思い切りリフレッシュするのも素敵な過ごし方ですよね。
時間がたくさんあるからこそ、罪悪感なしに飽きるまでダラダラする事ができます。
私は道半ばの人なので、まだ休憩とかリフレッシュとかの段階じゃありません。
という訳で、今年は中国語の勉強と情報発信の勉強だけで連休を過ごす予定です。
現在、初心者から中国語を話せるようになるロードマップを作成しています。
応援がてら、記事を読んでもらえると嬉しいです。語学学習者からのコメントやLINEも待っています。
ゴールデンウィークに出かけると、満足度が低い
もう一つ、ゴールデンウィークにどこも行かない選択肢を選ぶ大きな理由が
「ゴールデンウィークに出かけると、満足度が低い」
これですね。
電車も道路も混むし、
人が多いから並びます。
身動きも自由に取れないので、ゴールデンウィークに出かけると、満足度が下がります。
例えば閑散期にUSJに行くと15分くらい並べば次のアトラクションに乗れたりします。
新幹線運賃は高いし、ホテルは高いし、アトラクションは並ぶし
お金を払うだけの価値はそこにはありません。
ゴールデンウィークに余暇を楽しもうとすると
時間に対する単価が高くなります。
ゴールデンウィークにどこも行かない人が増えた
日本も合理的な人が増えたのか、
ゴールデンウィークこそどこにも行かない人が増えました。
毎回連休のたびに映し出される渋滞情報や新幹線の乗車率のニュースを見ていたら、出かけようと思う人が減るのも分かりますよね。
ゴールデンウィークにどこも行かない人が過半数を超えたという記事もあります。
(参考:しらべぇ)
10年くらい前までは「旅行に行かないとかありえない」という感じでしたが、時代も変わりましたね。
ゴールデンウィークこそ、どこも行かないで家族と向き合う
ゴールデンウィークだからこそ、できることがあります。
それは、家族とじっくりと向き合う事。
例えばお子さんのいる家庭。
お父さんが仕事をし、お母さんが子育てをする家庭が多いですよね。
お父さんは仕事が夜遅くまで続き、子供と遊んであげられない。
お母さんとも中々会話の時間が取れない。
思い切り家族と向き合うと
- 日常でお父さんに何を求めているのか
- 何をしたらみんなで楽しめるのか
- 子供がどれくらい成長したのか
特に女性は、こんな時くらいしか旦那さんに言いたい事を伝えられないので、思い切り向き合って、しっかりと意見をぶつけましょう。
「旦那さんが普段何も手伝ってくれない」のは、実は「何をしたらいいか分からない」からだったりします。
やってもらえると嬉しい事を伝えると、喜んで手伝ってくれますよ。
だってあなたと一緒に過ごす時間が欲しくて結婚したのですから。
ゴールデンウィークは普段ゆっくり話せないパートナーと、
落ち着いてお話する良いチャンスです。
普段なかなか一緒に遊んであげられない子供と思いっきり遊んであげたり絵本を読んであげたり
中々子育てについて相談できないパートナーと今悩んでいることを一緒に解決できるように対話したり
時間があるときじゃないと中々難しいですよね。
ゆっくり時間をかけてやりたい事こそ、連休の時間を活かしてとことん向き合いましょう。
旅行に行くと、家族よりも目的地のことで頭が一杯
ゴールデンウィークにどこも行かないのがおススメなのは、もう一つ理由があります。
ゴールデンウィーク=旅行というイメージですが
一番大切なのは、家族としっかり向き合う時間です。
ゴールデンウィークにどこも行かないのが良い理由はここにあって、
旅行に行くと、家族よりも目的地の事で頭がいっぱいになります。
となると、「誰と楽しむか」は後回しになりがちですよね。
その旅行、家族と行く意味はありますか?
実は家や近所こそ、穴場スポット
ゴールデンウィークは、大人気のテーマパークや移動の電車、道路、飛行機、全ての場所が、混みあいます。
遠出すると時間が掛かるし高いし、良いことが無い。
でも身近にはとても良い場所があります。
それは、家や近所です。
家であれば混むこともないし、子供ともゆっくり過ごすことができます
何をして過ごしたらいいのか?については下の方で解説していますが、ざっくりいうと
- 数時間単位で集中が必要な事
- 複数人でまとまった時間を取ってするべき事
- 時間を贅沢に使う事
こんな感じの内容です。
ゴールデンウィークにどこにも行かないのは悪い事?
「ゴールデンウィークにはどこかに行かなきゃいけない」
何となく、そんな感じの強迫感がありますよね。
- 学校に行けば、「GWどこ行った?」という会話があったり
- 会社に行けばお土産の嵐。
- 保護者の集まりでは、GWに行った場所のマウント合戦
いいですか?他人は他人、自分は自分です。
強迫観念から無理やり旅行に行っても、楽しくないですよ。
誰のために旅行に行くのか、よーく考えてみてください。
結論を言えば、ゴールデンウィークにどこも行かないのも、正解です。
どこに行ったかよりも、何をしたのかの方がよっぽど大切です。
海外旅行=凄い。遠い=凄いという風潮
ゴールデンウィークと言えば海外旅行ですね。
昔は国内旅行でも十分凄いと思っていましたが、今は距離が遠ければ遠いほど凄いという風潮があります。
この強迫観念から、
「ゴールデンウィークは海外に行かなきゃいけない」
と思う人もいるそうです。
遠い海外に旅行に行くのも確かに刺激的だし楽しいですが、少し工夫をすれば、同じ距離でも半額くらいで行けたりしますよね。
わざわざゴールデンウィークに遠くに行かなくてもいいんじゃないかな。
長期休み=旅行に行かなければいけない風潮
もうひとつ、長期休みだから旅行に行かなくてはいけない風潮もありますね。
でも、
- わざわざみんなと同じタイミングで外に出て
- 通常よりも割高な交通機関を使って
- 通常よりも不快な旅行に行く。
冷静に考えたらそんな必要ないですよね。
時期を考えて出発すればもっと快適になるはずです。
旅行に行けない=お金に余裕がないというレッテル
旅行に行けない=お金に余裕がないというレッテルもありますかね。
でも大丈夫、時代は変わりました。今後はきっと
ゴールデンウィークに旅行に行く人=想像力が足りないっていうレッテルに変わります。
今の若い人たちを見てると、物凄く合理的に物事を考えています。
コスパ、時間対効果を非常に気にしています。
そこにお金や時間を使うくらいなら、将来好きなタイミングで旅行に行ける仕事をするための学びや気づきのためにお金と時間を使いたいと思う人も多くなりました。
ゴールデンウィークにどこも行かないのは子供にとってかわいそう?
「ゴールデンウィークにどこも行かないのは、子供がかわいそうだ」
たぶんこんな反論が来るんじゃないかなと思います。
それに関しては、こう反論したい。
ゴールデンウィークにしか旅行に行けない家庭なら、それこそ子供がかわいそうだ。
私たち大人は、
- 子供がしたいというタイミングでさせてあげ
- 子供が行きたいというタイミングで行かせてあげる。
そんな家庭を目指すべきなんじゃないかなと思います。そのための、働き方改革なんだと思います。
子供が自由に「あそこいきたい」って言えるように日ごろからコミュニケーションを取っていれば、何にも可哀相な事はありません。
そして子供は、旅行よりもお父さんとお母さんと一緒に走り回るほうが好きなんじゃないですかね。
旅行に行かないと子供が不幸だって、いったい誰が考えたんでしょうか。
どこも行かないゴールデンウィークは楽しい
結論に入ろうと思います。
どこにも行かないゴールデンウィークは、楽しいですよ。
かくいう私も、ゴールデンウィークだからと旅行したことはありませんでした。
元々旅行が好きじゃないのもありますが、旅行に行きたいと思えば週末に行けばいいし、ゴールデンウィークはむしろ、習い事に使っていました。
合宿、練習、試合で、10年間くらいゴールデンウィークは野球漬けでした。
旅行にはいかなかったけど、楽しかったですよ。
「どこに行くか」よりも「何をするか」の方がよっぽど大切です。
ゴールデンウィークの思い出は?と聞かれたときに
と答えても、突っ込んで聞かれたら
「実は楽しい思い出は無かった」
なんてことも多いです。
って答えなら、突っ込んで聞かれても
いくらでも思い出が出てきますよね。
ゴールデンウィークにあえてどこも行かずに、近場で思いっきり遊ぶっていうのも大きな思い出になると思います。