中国で学ぶ新しい働き方

【保存版】中国語を話せるようになるためのロードマップ公開中【全部無料です】

●マンツーマンatカフェの感想【カフェ型中国語会話教室の難しさを体験】

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
TOMOです。 2020年は予期せぬ日本待機でくすぶりましたが、その間に中国語能力を大きく伸ばしました。 今後も引き続き挑戦し続ける人になります。 楽しそうなことには何でもチャレンジ! ブログでは ・働き方改革コラム ・中国語勉強コラム ・中国語×働き方の組み合わせ をメインに、考えている事などを発信しています。 Twitterでは、日常的に考えている事を発信したり、後はフォロワーさんとの絡みに使ったりしています。
詳しいプロフィールはこちら

 

こんばんは、TOMOです。
今日は、カフェ型中国語レッスンの感想です。

今回体験したのは、「マンツーマン at カフェ」というサービスです。

 

 

正直、カフェ型中国語会話レッスンで差別化できるのは料金だけですが、
料金もほぼ同じなので、あとは気に入った先生がいるかどうかで入るスクールを決めることになると思います。

 

という訳で最初に小声での情報。

カフェ型の中国語会話レッスンでは先生の事をよく知っておくと、良い事があるかもしれません。

 

実は先生によっては個人でHPを持っていて、
そっちでもレッスンができるところがあります。

料金はチェックしておくと良いですよ。
入会金あたりが大きく違うと思います。

 

しかし、マンツーマン at カフェでは、明確に規約違反として謳っていますのでご注意を。

 

 

 

カフェ型中国語会話レッスンの注意点は、先生がプロじゃない可能性がある点です。

何を教えたらいいか、先生も探り探りの状態なので、
できるだけこちらから情報を提供するように心がけるのが良いでしょう。

 

「何を学びたいのか、どうやって学びたいのか。」

これを明確にしてから体験すると、
良い先生と出会ったときに「この先生だ!」という直感が利きやすくなります。
先に独学や通い型の教室で、自分の中国語学習におけるニーズを把握しておくと、良い授業が受けられます。

▶初心者が中国語を勉強して、会話の基礎を掴むための手順

▶中国語会話スクールは、最初に通い型の教室を経験しておくと良い話

 

マンツーマン at カフェ感想【合う先生が見つかるまで体験できる】

マンツーマン at カフェの特徴というより、
カフェ型中国語会話レッスン全般の特徴ですが

 

体験レッスンを受けてみて、「なんか違うな」と思ったら
別の先生で体験レッスンを受けられます。
(特に謳ってなさそうなので、絶対かは不明。)

 

理由はスクール側で指導を行っておらず、
各先生に方法を任せているのかな?と予想してますが
そうなると先生毎に合う、合わないがありますよね。

 

たまたま相性が違うなーと思ったとして、
それだけでスクールを選ばない理由になると塾としても損失なので
おそらくその対策的な意味合いがあると思います。

 

先生の数が多い

カフェ型の中国語会話レッスンスクールでは、先生の数が多いという特徴があります。

気軽にマッチングして、近所で気軽に授業をするので
先生になるハードルがとても低いです。

 

自分に合う先生が見つかる可能性が、非常に高いです。

 

マンツーマン at カフェも例にもれず、
すぐに先生とマッチングできます。

 

都会の方が人口も多いので、マッチングする確率は高いですが
田舎でも何人かは先生がいるはずです。
一度、検索してみてください。

▶マンツーマン at カフェの先生検索

 

自宅の近くの喫茶店で待ち合わせ

スタバ、ドトールなど、有名な喫茶店チェーンや
地元にある喫茶店などのお店で
会話レッスンを受けることができます。

 

カフェ型中国語会話教室の特徴は、
喫茶店でレッスンが始まるところです。

 

マンツーマン at カフェも同じように、
地元の喫茶店にて、レッスンを受けることが可能です。

 

先生が合わなければ、体験し直せる

マンツーマン at カフェの入塾前にまず体験レッスンを受けてほしいんですが、
その理由は、「先生が合わない場合、選びなおせるから。」

 

先生によって合う合わないがあると思います。
万が一自分に合わなかった場合は、
その旨を事務局にフィードバックすると
別の先生にて再度体験レッスンを受けませんか?というオファーが来ます。

 

もし次の先生があなたに合えば、
その先生と一緒に授業を進められます。

 

授業の質は、先生と自分の相性次第

カリキュラムが整っている通い型の中国語会話教室と違って、
カフェ型の中国語会話教室では、
先生との相性が、あなたの中国語能力に大きくかかわります。

全ては先生との相性次第。

 

授業のカリキュラムを自分で作る必要があるので
私は先に通い型の塾に行くことをおススメしています。

 

というわけで、私は現在通い型の塾にて中国語のレッスンを受けています。

 

 

先生は副業アルバイトのネイティブ【伝わる中国語を学べる】

カフェ型中国語会話教室のもう一つの特徴が
先生は副業の人が多いという事です。

 

どういう事かというと、
先生が、教えるプロじゃない可能性が高いです。

「教え慣れていないので、初心者だと中々伝わらない」可能性があります。

 

 

でもそれって逆にチャンスですよね。
つまり、先生に伝わる=中国語ネイティブにも伝わるという事です。

 

本気で伝わる中国語を勉強したければ
一度、カフェ型中国語会話レッスンで練習してみると良いです。

 

マンツーマン at カフェを体験した感想

マンツーマン at カフェを体験してきました。
近くの喫茶店で待ち合わせをして、授業スタートです。

 

カリキュラムは、自分で用意する。【具体的に】

 

マンツーマン at カフェの体験レッスンを申し込んで、
先生と待ち合わせ場所と時間を決めます。

▶マンツーマン at カフェ体験申し込みのページ

 

レッスンの日は特に持ち物は無いですが
使っている参考書があれば、持っていくと良いかもしれません。

 

実際に体験レッスンか始まると
「どんな風に授業を受けたいですか?」と聞かれます。

 

そう、カリキュラムは自分で決めなくてはいけません。
先生は用意してくれません。

 

なので先に独学で勉強or別の塾で自分の弱点を把握しておいて、
その後にマンツーマン at カフェに移行してくると、勉強がはかどります。

▶中国語会話の勉強順番について(中国語会話塾の選び方)

 

とりあえずレッスンを受けたい人には向かない

感想は、
とりあえず何でもいいからレッスンを受けたい!
と思う人には向かないなというイメージ。

 

理由は、カリキュラムは無いので、
「本気で勉強したい」という強い意志が必要だから。

 

既に中国語を使っていて、
その中の弱点を克服したい等の前向きな理由があれば
マンツーマン at カフェは大いに力になってくれます。

▶中国語初心者が旅行会話レベルまで勉強するのにおすすめの本

 

中国語会話力ゼロからカフェレッスンは難しい

マンツーマン at カフェを体験して、
カフェ型中国語レッスンの難しさを知りました。

 

  • 周りは日本人が日本語を話している
  • スマホ、本、メニュー、店内BGMなど日本語が多い
  • 思い切り間違えたいけど、人目が気になる
  • 喫茶店のコーヒー代が、小さくダメージ
  • 先生は、必ず教えるプロとは限らない

 

値段は確かに安いかもしれませんが、
先生は教えることに特化したプロではないので
講義形式のレッスンを受けるのはお勧めしません。

聞いても理解できない可能性があります。

 

周りの環境は日本語だらけ、
周りには日本人だらけです。
中国語会話の勉強は、とにかく間違えることが大切ですが、
日本で外国語を話していると、ジロジロ見られます。

喫茶店で勉強するには、相当な意志力が必要です。

 

そんな理由から、初心者には向かないなと思っています。

では、誰のためのスクールなのか?
それは、「ある程度中国語が話せる、中級者以上」です。

 

だから私は先に通い型の塾に入りました。
以下の記事では、私が通い型の塾を選んだ理由などを解説しています。

▶中国語会話の勉強は、通い型からスタートするのがおススメという話

 

カフェレッスンを受けられる状態に仕上げてから挑戦がおススメ

 

マンツーマン at カフェをはじめとして、
カフェ型中国語会話レッスンは、前もって準備が必要です。

 

  • 中国語会話の苦手な部分を前もって認識しておくこと
  • 先生に求めるレッスン増を明確にしておくこと
  • 声調や発音については、ある程度マスターしておくこと

 

先生は教えるプロじゃない事、
周りには、ほかの日本人の目がある事を考えると、
このあたりの準備が必要です。

 

先に、中国語の基礎を勉強しておくと良いですね。

▶中国語初心者が基礎を勉強する手順を解説

 

先生と良好な関係を築けますように

マンツーマン at カフェは、
中国語会話レベルによっては良い教室になりそうです。

先生はガチの中国人だし、
教えることに関しては意欲があります。

 

そこで大切なのは、先生との関係性です。

 

先生と友達のように仲良くなれれば
喫茶店でお茶する感覚で中国語を鍛えることができます。

むしろこれが、本来の狙いなんだと思います。

初心者よりは、中級者以上にオススメ。

 

留学帰りの人など、中国語のスキルをさらに伸ばしたい!みたいなモチベーション高い人に向いています。

 

 

マンツーマン at カフェの料金について

 

画像は公式HPよりキャプチャしてきました。

 

1レッスン当たり3000円ちょっとで授業が受けられるので
大手の中国語教室よりも安いです。

 

しかしこの他に「お茶代」が別途必要なのを忘れずに。

 

大手教室に勤める前の、先生の卵が担当になったりする可能性もあるので
先生と気が合えば、料金的にもアリかなーと思います。

 

 

他の中国語会話スクールとの料金を比較したので
スクール選びの参考にしてください。

▶中国語会話スクールの料金比較

 

 

 

ちなみに、同じようにカフェ型中国語会話スクールをしている
レッツチャイナと料金を比較すると…

画像はレッツチャイナのHPよりキャプチャ。

若干レッツチャイナの方が安いですが
大きな差ではないので、良い先生と出会えた方のスクールに入ればOKです。

 

 

今回体験レッスンでお世話になった先生は語学がとても堪能だったし、
ご自身も本気で日本語を勉強したらしく、
語学勉強に対して超真剣だったので、凄く好印象でした。

 

こういう信頼できる先生とマッチングできるなら、
また次の機会にお世話になりたいなと思いました。

 

この記事を書いている人 - WRITER -
TOMOです。 2020年は予期せぬ日本待機でくすぶりましたが、その間に中国語能力を大きく伸ばしました。 今後も引き続き挑戦し続ける人になります。 楽しそうなことには何でもチャレンジ! ブログでは ・働き方改革コラム ・中国語勉強コラム ・中国語×働き方の組み合わせ をメインに、考えている事などを発信しています。 Twitterでは、日常的に考えている事を発信したり、後はフォロワーさんとの絡みに使ったりしています。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Copyright© Try!TOMO , 2020 All Rights Reserved.