中国で学ぶ新しい働き方

【保存版】中国語を話せるようになるためのロードマップ公開中【全部無料です】

●先生が、塾が。誰かが全て環境を用意してくれると思っていませんか?

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
TOMOです。 2020年は予期せぬ日本待機でくすぶりましたが、その間に中国語能力を大きく伸ばしました。 今後も引き続き挑戦し続ける人になります。 楽しそうなことには何でもチャレンジ! ブログでは ・働き方改革コラム ・中国語勉強コラム ・中国語×働き方の組み合わせ をメインに、考えている事などを発信しています。 Twitterでは、日常的に考えている事を発信したり、後はフォロワーさんとの絡みに使ったりしています。
詳しいプロフィールはこちら

 

こんにちは、働き方改革サポーターのTOMOです。

私もサラリーマンの働き方改革についていろいろ考えてはいますが、
色んな会社が色んな改革案を出していて、そのどれもが 素敵ですね。

 

働き方改革で生産性を上げようと思ったときに、
「上司が、会社が、先生が」など、「誰かが」その環境を用意してくれるわけではありません。

 

誰もが答えを持っていない問題なので、それに対する明確な答えは存在しないし、
この人にとっては良いのに、あの人にとっては合わない。不公平だ
という状況も往々にして起こります。

 

しょせん誰かが準備してくれた環境なんてそんなもんです。

 

せっかく私たちは、働き方改革の真っただ中にサラリーマンをやっているので、
「自分が」働きやすいように環境を構築していきませんか?

 

 

今回は、れでぃおさんの記事を読んで、
思ったことを書いて行こうと思います。

 

努力は本当に報われるのか?


努力は必ず報われる?本当にそうなら面白くねーな。(byレペゼン地球)

「努力は必ず報われる」ってよく言われます。
「努力は裏切らない」とも言いますね。

 

日本中、ほとんどの人がそうやって教わっていますよね。

私もそう教わりました。

 

実際その通りになる事も多いですが、残念ながら仕事においては中々報われないのが現実です。

 

勉強やスポーツなどに比べて競技人口が多いので(ほぼ大人全員がライバル+年齢別がない)
果てがない迷路をさまよっているみたいですよね。

 

 

で、なかなか気づかないんですが、
もし3か月、1年と続けても思った結果に近づいて行かないのであれば、

努力の仕方が間違っている」もしくは

努力の方法が間違っている」事が多いです。

 

 

最終的に出てくる言葉が、

「一生懸命に頑張っているのに報われないな」という言葉。

 

システムが悪いんじゃなくて、実は一番悪いのは「あなた自身」なのかもしれません。

 

「努力が報われないな」と思ったら考えて欲しい事

例えば、「大金持ちになりたい」という夢があったとします。

やっていることは「会社で一生懸命仕事をする」ということだった場合

 

一生懸命努力をしたとして、天井が見えています。自分の目指す所得、貯蓄は自分の上司くらいになります。

あなたがその上司たちよりも大金持ちになりたいのであれば、今やっている努力は見当違いだっていう事です。

 

じゃあ、どうしたらいいの?

ここで、働き方改革の考え方を実践します。

少しでも短い時間で、同等以上の成果を出す」ことを手段としましょう。

  • 短時間で同じ働き方ができるなら時間が余ります。
  • もしくはさらに仕事をもらうかもしれません。

 

後者の場合は賃上げ交渉をすれば良いですし、前者の場合はその余った時間で自分に投資しましょう。

 

自分への投資は「毎月1冊本を読む」でも良いし、「1か月ごとに何か新しいスキルを身に付けてみる」でも良いでしょう。継続する事が大切です。

コツコツは偉大です。

 

これで、努力が報われる準備が整います。

 

報われる努力に大切なのは、夢と目標と過程をイメージして行動する事

報われる努力に大切なのは、夢と目標と過程をイメージして行動する事です。

  • ビジネスで成功したい
  • スキルを身に付けたい
  • 会社で昇進したい
  • モテたい

 

など、どんな事でもそうですが、結果を出すためには道筋が大切です。

 

ビジネスで成功したい場合

たとえばビジネスで成功したい場合、
「ビジネスの成功って何?」という定義が必要です。

  • 「年商を上げたいのか」
  • 「お客様からの評価が欲しいのか」
  • 「名声が欲しいのか」

 

最終的にすべてを手に入れられる可能性もありますが、最初はテーマを絞って努力を始めないと途中で迷子になります。

 

スキルを身に付けたい場合

私は中国語を勉強していますが、そこにも成功の定義が必要です。

  • 中国語検定を取ればいいのか
  • 中国旅行できる語学力があればいいのか
  • 中国語で仕事をしたいのか

 

など、ゴールを決めないとどこまで行ったら満足していいのか分からなくなります。

ゴールのない道を走り続けて、努力が続くわけがありません。

だから、「今日は疲れたし良いか」と休んでしまったり、ぼーっとしてしまったりします。

 

時間だけ経過して、「3か月たったのにまだ喋れない。なんでだ」なんて言っても当たり前ですよね。

 

他でも同じことが言えます。

大切なのは、

  • 目標を定める。
  • 目的を具体的にイメージする
  • その道筋、努力の過程を決める

この3つができて、はじめて努力が開始されると思ってください。これがマインドセットです。

 

それでも努力が実らないのであれば、撤退しよう

  • 目標を定める。
  • 目的を具体的にイメージする
  • その道筋、努力の過程を決める

これができていてもどうしても実らない事があるかもしれません。

 

そういう場合はもう、向いていません。
続けたいなら趣味でやるか、そうでないならさっさと撤退しましょう。

 

世の中で成功している人は、成功する物だけを続けて、進歩しないものは撤退するのが上手です。
どんな人でも絶対に、努力をしてみたけど上手く行かなかったものはあります。

 

私たちも神様ではないので、上手く行かないものがあります。

 

まず1か月、無茶苦茶努力ができるか。

1か月努力をした結果、3か月目まで無理なく続けられるか

そして3か月~半年経過して、少しでも実力が伸びているか

この辺が上手く行かないなら撤退しましょう。

世の中魅力的なものがたくさんあります。
一つにしがみつかないで全部やろう!

 

気になる事は何でもトライ!

楽しいことに全力ベットだ!

 

最後にレペゼン地球の歌をお届けします。

努力が必ず報われるんだったらそんな人生楽しくない。

 

<以下、おすすめ記事です。>

サラリーマンに必要になる次のスキル【仕事の知識プラスαが必要です】

仕事の効率を向上させる3ステップ【環境→スケジュール→自動化】

この記事を書いている人 - WRITER -
TOMOです。 2020年は予期せぬ日本待機でくすぶりましたが、その間に中国語能力を大きく伸ばしました。 今後も引き続き挑戦し続ける人になります。 楽しそうなことには何でもチャレンジ! ブログでは ・働き方改革コラム ・中国語勉強コラム ・中国語×働き方の組み合わせ をメインに、考えている事などを発信しています。 Twitterでは、日常的に考えている事を発信したり、後はフォロワーさんとの絡みに使ったりしています。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Copyright© Try!TOMO , 2019 All Rights Reserved.