中国で学ぶ新しい働き方

【保存版】中国語を話せるようになるためのロードマップ公開中【全部無料です】

インターネット規制を回避して、LINEをする。【VPNなしの場合】

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
TOMOです。 2020年は予期せぬ日本待機でくすぶりましたが、その間に中国語能力を大きく伸ばしました。 今後も引き続き挑戦し続ける人になります。 楽しそうなことには何でもチャレンジ! ブログでは ・働き方改革コラム ・中国語勉強コラム ・中国語×働き方の組み合わせ をメインに、考えている事などを発信しています。 Twitterでは、日常的に考えている事を発信したり、後はフォロワーさんとの絡みに使ったりしています。
詳しいプロフィールはこちら

 

こんばんは、TOMOです。
中国出発前の最後の準備の記録です。

中国ではご存じのように、Google、Facebook、LINE、Twitterなど、有名なサービスが使用できないようになっています。

ですので、中国に出張や旅行で滞在する人は

  • レンタルWi-Fiを持っていったり
  • VPNを契約したり
  • 短期であれば、現地SIMを利用したり
という3つの選択肢の中から一つを選んで出発します。

 

一番安価なのがVPN契約ですが、

  • 繋がらないリスクがある
  • 中国では違法扱い
  • 通信が遅い
という欠点があります。

 

少々高いですが、私はVPN+国際ローミングという選択をしました。
毎日使うと月々5000円位の通信費です。

とはいえ背に腹は代えられないので、必要経費です。
そして、今回紹介するSIMはなんと、使いたい日があればその日単位で契約できるので、固定費がゼロです。

 

これを超広めたい。

 

AIRSIMのサポートに感動したので、使い方とサポートの受け方をこちらの記事で紹介しています。

▶AIRSIMの使い方と感想

AIRSIMの使い方と感想。【サポート万全で無事に使えました。】

 

 

もう一つ選択肢として、日本で使うキャリアも楽天モバイルにしてしまえば、月額料金そのままに海外でも使用できます。

海外に滞在していても日本への発信は無料だし、Wi-Fiを探さなくてもネットに繋げるのは非常に強み。格安SIMと同じくらいの金額で海外でもそのまま使えるので、最初から楽天モバイルにしてしまえば十分だと思っています。

なので、私も楽天モバイルに変えました。(期間限定で基本料金が無料、つまり使用料無料で使えるキャンペーンしています。)

これも同じくらい広まってほしい。

▶楽天モバイル(RAKUTEN UN-LIMIT)なら国内通信し放題、海外でもそのまま使える

楽天モバイル(RAKUTEN UN-LIMIT)はYouTubeが見放題。【方法を解説】

インターネット規制を回避してLINEをするには、AIRSIMを使う【安くて、便利。そして合法】

 

インターネット規制を回避して
LINEやGoogle、Facebook、Twitter、YouTubeなどを閲覧するための一番安全かつ高速な方法が

香港SIMを購入して、国際ローミングで接続する方法です。

1週間近く「安くて、便利な香港SIM」を探していましたが
見つけました。
クラウドSIMみたいなサービスを提供しているSIM。

それが、AIRSIMです。


 

Amazonが一番安く、SIM購入代金が500円で済みます。
楽天は2000円くらいで売っていました。

さすがAmazonでした。

最短24時間単位で契約できて、
台湾では1日あたり8香港ドル(最安値を日数で割った金額)
本土の場合は1日あたり16香港ドル(同上)

230円くらいで500MB使えます。

500MBは、何か困ったときに、相当助かるくらいの容量です。

 

香港を経由してインターネットにアクセス。【VPN無しで検閲回避できる】

しかし、特別自治区である香港やマカオでは適用されないという特例が存在しています。

 

これが日本人にとって唯一の救い。
香港のサーバーに接続できれば、インターネットが自由にできます。

 

国際ローミングを利用してインターネットに接続すれば可能になります。

 

国際ローミング

3Gの時代あたりから登場してきて、
気づかず海外で(当時)携帯電話を使用すると
非常に高額な請求が来るという事で恐れられていたサービスです。

海外の電波を借りて一旦自社の通信会社に接続、その後通常の接続をするというやり方。

イメージ図は以下。

 

したがって、ネットに接続する前にスマホのローミング機能をONにしておく必要があります。

 

他にも現地SIMがあるけど、AIRSIMがおススメの理由。【比較と、購入方法】

ネット規制されている国でも自由にインターネット通信をしようと思ったら
AIRSIM以外にも複数の選択肢があります。

有名なのが以下の二つ。

まず一つ目

8日で5GB使える、大容量SIMです。
お得な複数枚セットもあるので、人数や滞在期間に合わせて購入するのがおススメ。
開通までの有効期限が半年くらいあるので、ちょこちょこ行く人にもおススメ。

 

もう一つがこちら。

30日間使えるSIMです。
上限は3GBですが、上限を超えても128kbps以上で通信ができます。

長期滞在+ちょっとした通信しかしない人におススメ。
出張者向けですね。

 

他にもありますが、1日あたりが安いのはこの2つだけです。

ですが、上記2種も欠点があります。

 

一つ目のSIMは、8日で5GBも上手に使いきれないという欠点。

8日間で合計5GBまで通信できますが、YouTubeを見れば一瞬で使いきっちゃうし、丁寧に使えば余ります。

 

二つ目のSIMは、さすがに30日3GBだと容量が足りないという欠点

YouTubeは端から諦めたとしても、
ニュースを見たりTwitterを見たりGoogleマップをみたら、一瞬でなくなります。

 

AIRSIMなら、
1日最大500MBしか使えないものの
無駄なく通信容量を使いきれます。

「ギガが足りない」という時代にメガしか通信できないのは非常に痛いですけどね!

 

AIRSIMはAmazonで最安500円くらいで買えます。でも10ドルチャージしてあるやつの方がお得なので、そっち買うのがおススメです。

 

世界中どこに行っても、このSIMだけで通信ができるというのが非常に便利。
海外出張が多い人にはこの嬉しさが伝わるはず。

 

VPN無しでもネット検閲は回避できる。LINEもGoogleも使える。【旅行、出張者におススメ】

ネット家規制の厳しい国でLINEやGoogleなどのインターネットサービスを使いたいなら、
AIRSIMという香港SIMが一番おススメです。
コスパも高いし、今後の海外出張の際にも便利です。

例えば台湾ならもっと安くて、1日120円くらいで500MBの通信ができます。

 

ぜひ家族、会社で1枚、持っておくことをおススメします。

 

<以下、おすすめ記事です>

中国でもLINEが使いたい。私が契約しているNordVPNの使い方

中国語会話のオススメ勉強方法【英語と中国語を混ぜて実際に話す。】

この記事を書いている人 - WRITER -
TOMOです。 2020年は予期せぬ日本待機でくすぶりましたが、その間に中国語能力を大きく伸ばしました。 今後も引き続き挑戦し続ける人になります。 楽しそうなことには何でもチャレンジ! ブログでは ・働き方改革コラム ・中国語勉強コラム ・中国語×働き方の組み合わせ をメインに、考えている事などを発信しています。 Twitterでは、日常的に考えている事を発信したり、後はフォロワーさんとの絡みに使ったりしています。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Copyright© Try!TOMO , 2019 All Rights Reserved.