【簡単】職場の人間関係トラブルは、あなたの振る舞いだけで変わる
職場の人間関係はトラブルがつきものです。
マイナビの調査では「職場での人間関係が良好ではない」(34.6%)がトップになっていることから、職場の人間関係をみんな大変だと思っているとわかります。
(https://news.mynavi.jp/article/20170501-a052/)
あなたは同僚、先輩後輩、上司部下、同性、異性などの職場内の人間関係に困っていませんか?
会社で働くメンバーはみんな大人なので、なんだかんだ一度失敗してもやり直しがききます。
変な上下関係ができた、嫌われて無視されたなどがあっても、改善はできるはず。
本記事ではめちゃくちゃ簡単に実践できる、人間関係トラブルの改善方法を紹介します。
人間関係でのトラブルの原因を掘っていくと
- 接触する回数が少ない
- 会話する機会が少ない
- 相手の事をよく知らない事
が原因の事が多いです。つまり、「勘違いが多い」とか「警戒心がある」という状態ですね。
逆に言えばそれさえ解決できればいいので、簡単ですよね。
そう、小学生の時が一番得意だった「あいさつ」が基本です。
Twitterはtry_to921moです。
職場の人間関係トラブルは、あなたの振る舞いだけで変わる
職場の人間トラブルは、あなたの振舞だけで変わります。
人の性格や考え方を変えるのは難しいですが、あなた自身が変わるのはめちゃくちゃ簡単。
「今日からこうしよう」とトライして、「なんでああしてしまったんだ」と反省して、自分のペースで理想に近づけるからです。
職場内の立ち回りは、味方の数が多いとだいぶ楽になる
職場の人間関係のトラブルは、大体は人望で解決されます。
つまり、人気者なら立ち回りが簡単になります。
- あいつがやった事ならしょうがないな
- ほんと、いつになったら成長するんだ
- 次はしっかり注意しろよ
普通は人が怒るようなことも、人気者がやれば何事もなかったかのように過ぎます。
なんなら、愛のある反応を貰えます。
味方の数が多い事のメリット
もしあなたが振舞いを変えて味方の数が増えると、こんないい事があります
- 失敗しても許される
- アドバイスをたくさんもらえる
- 意見が通りやすい
- 挑戦への協力が増える
- 周りが応援してくれる
パッと見ただけで、人生が超イージーモードになるのが分かりますよね。
昔はイケメンや美女じゃないとうまくいかないものだと思っていたんですが、実際自分が経験してみて、外見は関係ないんだなというのが理解できました。
味方の数が少ない事のデメリット
逆にもしあなたの味方が少ないと、今度はすべてが裏目に出ます
- 成功しても評価されない
- 自分一人で物事を進めなきゃいけない
- 意見は人に奪われる
- 挑戦しても誰も気にしてくれない
- 周りから存在を認識されない
味方が少ないだけでとたんに人生がハードモードになりますよね。
一番つらいのは、「何をやっても反応してもらえない事」だったりします。
まだ喧嘩してる方が、相手が自分を認識してくれてるだけ幸せです。
普段の立ち居振る舞いだけでハードモードの人生をイージーモードに近づけることは可能なので、どうしたらいいかな?考えてみましょう。
職場内の人間関係トラブルを解消したい。あなただからできる大切な事
職場内の人間トラブルが起きるとき、そこには相手に対する尊敬や尊重の気持ちがありません。
仕事が忙しいとか、相手からの態度が良くないとか、色々理由があると思いますが、一番の理由は「あなたに今、心の余裕がない事」です。
「人間関係をどう解決したらいいかな?」と考えている真面目なあなただからできる事、コミュニケーションは、挨拶から始まります。
コミュニケーションの基本は、あいさつから
朝に会ったら「おはようございます」
昼に会ったら「こんにちは」
夜に会ったら「こんばんは」
小学生の時に先生に教わった人は多いと思います。
これが、コミュニケーションの基本で、大人になったら忘れちゃうけど、実は一番大事な事です。
挨拶は「あなたは私の視界に入っていますよ」と表現する行為なので、相手からすると「自分は見られているんだ」という自己肯定感につながります。
声に出してあいさつをするのが恥ずかしい人は、会釈だけでもいいです。
仕事とは関係ないですが、たとえば過去に私はこんな経験があります。
大学生の時、どこかの新歓コンパで知り合ったらしい先輩と、目が合う度に会釈をし続けてました。
大体2年くらいかな、同じキャンパスなのでほぼ毎日です。
ある日喫煙所で出会い、お互い喫煙者だったことが判明。
そこからちょくちょく話すことが増え、どこの新歓コンパで出会ったのかここで判明。
大学3年生のある日、ついに彼女がうちに泊まりに来ることに。
とまあ、あんまり上品な例じゃないですが、会釈だけでも、挨拶だけでもこんな感じに仲良くなることは普通にあります。
「ありがとう」と「ごめんなさい」って、言えますか?
さて、あなたに質問です。
最近「ありがとう」とか「ごめんなさい」って、どれくらい言ってますか?
「ありがとう」は結構いう機会が多いですけど、謝罪の意味での「ごめんなさい」ってなかなか言いづらいですよね。
特に仕事だと、「これは俺の仕事じゃない、あいつの責任だ」なんて言って押し付けあう場面をよく見ます。
でも「ごめんなさい」が言えるだけで周りからの風当たりが相当弱まります。
職場内の人間関係トラブルの原因は、周りから見たあなた
職場内の人間関係のトラブルの原因は、実はあなたかもしれません。
- 何をしても大丈夫と思われている
- 安易にYESと言いがち
- 安易に「ごめんなさい」と言いがち
- 周りから尊敬されるポジションにない
あなたが人間関係のトラブルになっている場合は、上記の理由が考えられます。
何をしても大丈夫と、なめられていませんか
- あいつならからかっても良い
- 面倒くさい仕事はあいつにやらせておけ
- あいつは絶対に怒らない
舐められていると、こんなことを本人の前で言われたりしますよね。
私は言われたことは無いですが、言われている人を見たことはあります。
舐められた被害者がいる職場だと、必ずその中に横暴な人がいるため、人間関係が崩壊しやすくなります。
YESマンと、謝罪しがちな人は注意が必要
横暴な人を許すと、職場の人間関係が悪くなります。
つまり、外から見える圧倒的な「上下関係」があんまりよくないんですよね。
YESマンは自分が成長する上で大切だし、「ごめんなさい」は人間関係を円滑にするために大切な言葉ですが、やり過ぎと間違ったタイミングでの多用が和を乱す事もあります。
仕事のキーマンになれば、尊敬が増えてくる
解決の方法は、舐められがちの人がキーマンになる事。
人は力を持つと自信がついてくるので、なめてかかってくる人がいなくなります。
と、同時に、周りからの尊敬、尊重される空気が作られるので、あなたがキーマンになればグループはもう、輪が乱れることが無くなります。
職場内の人間関係トラブル解消法の例(上司との関係、同僚との関係)
職場内で人間トラブルが起きる事例と、その解消法について例を紹介します。
上司との人間関係トラブルとその解消法
上司と部下の関係でのトラブルは、例えばこんなものがあります。
- 部下に責任を押し付ける
- 上司同士の確執に巻き込む
- 能力が無いように見える
解決方法を簡単に紹介します。
部下に責任を押し付ける上司
部下に責任を押し付ける上司とは、「逃げずにとことん話し合う」ようにします。
証拠にサインをもらうのは当然として、その後、お互いが思っているものをはっきりさせるために、ゆっくり話し合います。
部下に責任を押し付ける上司とうまくいくためには、部下が優秀じゃないといけません。
上司が優秀になる事は期待しないで(どうせあなたがいないと元の無能な上司に戻って周りにバレる)あなたが自信が優秀になるようにします。
この上司と一緒にいるからこそ勉強できることは
- きちんと考えたうえで結論を出す能力
- ABCのプランを考える(アレがだめならコレ)能力
- しっかり話を聞いてもらう話し方
貴重な経験が積めるので、わかっていて付き合うのは非常に良い事です。
上司同士の確執に巻き込まれる
上司Aと上司Bの仲が悪く、二人が全く違う方向に向かって自分に指示をくれることがあります。
組織体系を見るとたぶんAとBにも上下関係があるか、もしくは片方はあなたの直属じゃないか、どちらかだと思います。
この場合は、自信をもって自分に近い人を選ぶのが正解です。
例えば主任と課長だったら主任を選ぶ、直属と直属じゃないなら直属を選ぶ。
理由は、あなたの業務に直結するからです。
波風を立てないように、「どっちにもつかない」というポジションを選んで、どちらとも一定の距離をとる人が多いと思いますが、そうするとどっちとも上手くいかないので、思い切って片方にポジションをとるのがオススメ。
そして、ポジションを取りながら、もう片方には攻撃をせず、「俺のところについてほしい」と思われるように振舞うと強いですよ。
能力が無いように見える
上司部下の関係で一番厄介なのが、「こいつなんもわかってない」という上司。
上司という立場を使って偉そうに指示を出してくるけど全然的を射てない事があります。
その場合は、報告をこまめに行いましょう。
つまり、結果的に上司に知識を入れてあげるんですね。
すると指示の内容が的確になって、仕事がしやすくなります。
「あいつは何にも現場の事が分からなくて無能だ」と陰口言う人もいると思いますが、無能なら上司にはならないので、たぶん別のところに能力があります。
上司の足りない分を部下が補ってあげるのはとてもいい事だと思いますよ。
同僚との人間関係トラブルとその解消法
同僚との関係は、割とぎくしゃくしがち。
というのも、みんな同じ職務のポジションなので「目立ってやろう、蹴落としてやろう」という考えが浮かびやすいからです。
よくあるトラブルはこんな感じ
- 陰口を言われる
- 仲間外れにされる
- 仕事を押し付けてくる
会社には友達作りを求めてるわけではないので、1と2は無視しましょう。それでいいです。
同僚が仕事を押し付けてくるときは、上司に相談です。
「私は●●しても良いですが、その代わり××する時間が無くなりますが、どっちを優先しますか?」
大体押し付けてくる仕事はクソみたいにつまらない仕事で、部下にやらせるべき仕事だったりするので、同僚はあなたを下に見たいんですよね。
上司に判断を仰げばいいですよ、どっちを重視してるかわかるので。
で、あなたを重視していない状況であれば、クソつまらない仕事を自動化して、遊んでればいいです。
職場の人間トラブルに困ったなと思ったときにおススメの記事
仕事ができないのがつらいと感じている人へ。【自分の得意を探してみて】
仕事ができない気がして悩んでいる人に、自分の得意分野で戦う方法についてを紹介しています。
人付き合いが苦手な人が仕事を上手に進めるには【最低限で行こう】
人付き合いで悩んでいる人が、最低限の付き合いだけで仕事を進められるようにする戦略について解説しています。
会社に行きたくない、辞めたいと思ったら。【頑張らなくてもいいよ】
頑張り屋さんが息苦しくなった時に、読んでほしい記事です。
あなたの働き方が、少しでも楽になるヒントになりますように!
今日も一緒に、おしごと頑張りましょう!!
職場の人間トラブルの解消が難しい場合は、他の会社も見てみる
上司は自分を選んでくれなかった
努力しても認めてもらえない
職場の人間トラブルの火種は、自分じゃない
どう頑張っても解決できなさそうな不満があれば、転職を考えるのも一つの手です。
おそらくこの記事を読んでいるあなたは相当真面目で、責任感が強い人だと思います。
そんなあなたを「要らない」という会社の方が少ないので、外から見たあなたの価値を調べてみると、驚くかもしれません。
下で紹介するサービスは全部無料なので、お気軽にどうぞ。