中国で学ぶ新しい働き方

【保存版】中国語を話せるようになるためのロードマップ公開中【全部無料です】

●最近のスマホは高すぎる!安くておすすめのsimフリー端末。2019年版

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
TOMOです。 2020年は予期せぬ日本待機でくすぶりましたが、その間に中国語能力を大きく伸ばしました。 今後も引き続き挑戦し続ける人になります。 楽しそうなことには何でもチャレンジ! ブログでは ・働き方改革コラム ・中国語勉強コラム ・中国語×働き方の組み合わせ をメインに、考えている事などを発信しています。 Twitterでは、日常的に考えている事を発信したり、後はフォロワーさんとの絡みに使ったりしています。
詳しいプロフィールはこちら

 

こんにちは、TOMOです。
最近のスマホの性能って、凄いですよね。

  • YouTubeは高画質で観れるし
  • カメラ性能も凄く高いし
  • ライブ配信もスマホ一つでできるようになりました。

買い物もスマホ一つで完結
お店の予約もスマホ一つで完結

仕事ですら、スマホだけで完結できる時代です。

 

まさにパソコンに取って代わるほどの大発明なんですが、
お値段も相当張りますよね。

iPhone11シリーズの一番廉価版で、8万円くらいします。

 

スマホの本体代が高すぎるせいで中々買えない。

最近のスマホは「持ち運べるパソコン」の域を完全に出て、生活必需品になりました。

 

  • 財布の代わりになるし
  • デジカメになるし
  • 料理本になるし
  • 電車の切符にもなるし
  • 家の鍵や家電のリモコンにもなります。
まさに、生活必需品です。

 

 

だけど思う事、なんかものすごく高くない!?

昔は10,000円くらいで買えてたし、
なんなら本体代0円とかもやってたのになあと思いつつ。

 

 

もちろん、必要最低限のスペックも上がったので、価格が高騰するのは分かります。

一昔前のスマホでLINEを起動するとフリーズしたり、YouTubeが動かなかったりします。

 

 

とはいえ最近は最新モデルのスマホで10万円するんですよね。昔の10倍です。高いですよね。

だって10万円あったら、法人用のパソコンが買えます。

それでいて、スマホの方が圧倒的に寿命が短い。
スマホの本体代金が高いから、なかなか買えないんだけど、今のスマホはもう限界っていう人も多いですよね。

 

スマホが高すぎて買えない人のために。 【中華スマホ+格安SIMという選択肢】

2019年より本体と利用料金の分離プランがスタートしました。
とはいえそれでもスマホ代は高いし、
あとは窓口対応が有料になるかもしれないとのことなので、
いっそのことネットで完結できるMVNO(格安SIM)に変えてしまうのが吉です。

 

楽天モバイルとUQモバイルは一部地域に店舗がありますので、
万が一の時は窓口に相談に行けます。

もうじき5Gの運用が始まりますが、
今のところ5Gの嬉しさが少なそうだし、
通信料金も曖昧なのでしばらくは無視でOKです。

 

また、今無理して使わない5G端末を買うくらいなら、
格安の中華スマホで凌いで、5Gが素敵だと思ったらその時買い替えるのもアリです。

 

だから私は中華スマホ+楽天モバイルで運用しています。

 

 

現状一番気になっているのはUMIDIGI F1 Play

 

いま超話題で、22000円で最新の高性能スマホとほぼ同じスペックという悪魔みたいスマホ。

(追記)結局、これを購入しました。

 

 

そして最近、UMIDIGI F2が発表されました。

iPhoneが3眼レンズを発表したタイミングで、
UMIDIGI F2ではレンズが4個ついています!!!

 

インカメラがとうとう、ノッチじゃなくなりました。
ちっちゃい穴があいてるだけになってます。凄いなあ。

 

そして指紋認証は側面になりました。おしゃれになりました。

 

UMIDIGI F1 Playが最高に良かったので、もしこれから購入を考えている人は、UMIDIGI F2が圧倒的おススメです。

カメラの性能が徐々に上がっている(ソフトもハードも)ので、
唯一の弱点もなくなりつつあります。

 

また発売されたら更新します。

 

<以下、おすすめ記事です>

●UMIDIGI F1 Playの使い心地、性能は?開封と使用感レビュー【おすすめ設定も】

●Huaweiの代わりにUMIDIGIがおススメ【情報流出は無さそう】

この記事を書いている人 - WRITER -
TOMOです。 2020年は予期せぬ日本待機でくすぶりましたが、その間に中国語能力を大きく伸ばしました。 今後も引き続き挑戦し続ける人になります。 楽しそうなことには何でもチャレンジ! ブログでは ・働き方改革コラム ・中国語勉強コラム ・中国語×働き方の組み合わせ をメインに、考えている事などを発信しています。 Twitterでは、日常的に考えている事を発信したり、後はフォロワーさんとの絡みに使ったりしています。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Copyright© Try!TOMO , 2019 All Rights Reserved.