転職や起業のための勉強の効率up!勉強した事を吸収する準備について
こんにちは、TOMOです。
「新しいことを勉強しよう!」と決心しても、
なかなか自分の物にならないなって感じる事、多くないですか?
先日れでぃおさんとお話しした際に、
「勉強するには勉強する方法を最初に学ぶべき」
というアドバイスをもらったので、新しい教材を買ったよというお話をしました。
お値段9,800円!ただし、運が良かったのか、
販売直後のセールに間に合ったので、実際は少し安く買いました。
買った教材は、「マインドセットの極意」
マインドセットっていう単語って、よく聞きますよね。
「成功している」と言われている方々は皆さん、それぞれの成功哲学を持っていらっしゃいます。
よく聞くのが、
- 「考える前にまず行動しなさい」とか
- 「上手く行かない人は行動量が圧倒的に足りない」とか、
そういうものでしょうか。
私の昔の知人で、あっという間に人生の勝ち組みたいな年収を稼いでしまった伊藤宏和さんも、
「結果が欲しいなら圧倒的に行動しなさい」とおっしゃっていました。
伊藤宏和さんのプロフィール
- 愛知県在住
- 33歳(2019年2月現在)
- 大手企業から中小企業へ転職、貿易課長に
- 会社から独立、ネットビジネスにて圧倒的な成果を上げる
- 現在は生徒120人超え、有料コミュニティにてコンサルも行う
参考に、伊藤さんのブログ記事を二つご紹介しますね。
伊藤さんは、「マインド」っていう言葉が嫌いなんですが、
やっていることは「マインド」の授業で学ぶことそのもの。
つまり、やれる人にとっては意識しなくてもできちゃうんですねえ。
マインドセットって何?
マインドセットとは、辞書で調べるとこんな感じ
マインドセット
マインドセットとは、経験、教育、先入観などから形成される思考様式、心理状態。 暗黙の了解事項、思い込み(パラダイム)、価値観、信念などがこれに含まれる。 マインドセットという言い方は、人の意識や心理状態は一面的なとらえ方はできず、多面的に見てセットしたものがマインドの全体像を表しているということから来ている。
マインドセットとは・意味|MBAのグロービス経営大学院
物凄く難しいですが、簡単に言えば、
「物事の捉え方」とか「向き合い方」って感じの意味です。
勉強するなら、その内容を習得するための入り込み具合とか、
勉強したことを実践するための活力に関係するようなものです。
例えば私たちが、副業で稼ぐにはどうしたらいいんだろう?
っていうのを調べてみると、色んな選択肢が出てきます。例えば
- 飲食店やコンビニでのアルバイト(ダブルワーク)
- 自分の特技を生かした個人受注(クラウドソーシング)
- 自分の特技を相手に教えてあげる(スキルシェア)
- 不用品をメルカリやヤフオクで売る(CtoC物販)
- 実店舗で中々売っていないレアな商品をインターネットで販売する(せどり)
- 役に立つ記事を書いたり、面白い商品を世の中に紹介する(アフィリエイト)
あとは資産運用とか、不動産とか、書き出すときりがないくらい選択肢がありますよね。
これらのうち、興味があるものを調べるとします。
たとえば、せどりについて調べてみましょう。
あなたは、この中から一番自分にあっていそうなものを探しますよね。 調べた結果、「これは!」って良い情報が見つかったとしましょう。 でもそれを実践して、上手く行く人は、恐らく5%もいないんじゃないかな? でも5%の人は上手く行くんです。残りの95%との差、これがマインドセットです。 前述の伊藤宏和さんは、恐らくこの5%の中の人なんですよね。 じゃあそんな伊藤さんに私たちが追い付くためにはどうしたらいいか? こんな悩みを解決する「マインドセットの極意」を教えます。 っていうキャッチコピーの教材。 私が購入した時点でのコンテンツ一覧ですので、 「マインドセットの極意」コンテンツ一覧 全部でこんだけ。中々量は多いです。全部理解するのに1か月近くかかりそう。 幸いなことに、私は時間が取れるので、今のうちに勉強しきっちゃいます。 一緒に勉強をしてくださる人を募集中!情報交換もOKです。「マインドセットの極意」(マインドセットの極意のアウトプット記事に飛びます。)
と思います。なぜだと思います?
というのと、
「上手く行ったとして、その先に何があるのかがわからない」
からです。
最初からマインドセットが整っていたっていうわけ。
もうこれは、足りないものをプラスしていくしかないですよね。TOMOが買ったのはこういう教材
たまたまセール中だったので物凄く安くて、
「とりあえず買ってみるかな」っていう感じで買ってみました。
まだ最初の方しか見ていないので、徐々に内容をアウトプットしていきますね。「マインドセットの極意」のコンテンツ一覧
値上げした現在はもう少し内容が増えるとか、
購入者特典が変わるとかはあるかもしれません。
けど、値段に見合ったコンテンツであるように調整はしてくれるでしょう。