中国で学ぶ新しい働き方

【保存版】中国語を話せるようになるためのロードマップ公開中【全部無料です】

●自分だけの時間ってありますか?朝活をして毎日に刺激を与えよう

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
TOMOです。 2020年は予期せぬ日本待機でくすぶりましたが、その間に中国語能力を大きく伸ばしました。 今後も引き続き挑戦し続ける人になります。 楽しそうなことには何でもチャレンジ! ブログでは ・働き方改革コラム ・中国語勉強コラム ・中国語×働き方の組み合わせ をメインに、考えている事などを発信しています。 Twitterでは、日常的に考えている事を発信したり、後はフォロワーさんとの絡みに使ったりしています。
詳しいプロフィールはこちら

こんにちは、朝活を頑張っているTOMOです。

 

毎日毎日お仕事お疲れさまです。
何年もサラリーマンをやって来て気づいたことがあります。

それは、年を追う毎、日を追う毎に、自分の自由な時間がどんどん無くなっていくということ。

 

入社1年目や2年目は、自分も同期もそう変わらずみんな定時ごろに帰っていました。
だからこそ平日の夜に同期で集まって飲み会をやって親睦を深めたり
健康のために運動をすることもやっていました。

 

 

「このあと絶対忙しくなるな」と思って、会社の昇進に必要な資格を全てその時期に取りきったり
「資格と言えば簿記でしょ!」って言うノリで日商簿記をとってみたり
色々自由に過ごしていました。
当時から割と勉強熱心で、目標を立ててそのために努力する事も結構好きでした。

 

だんだん年数を重ねていくと
残業という選択肢が出てくるようになりました。
忙しい時期は帰るのが遅くなって、だんだん勉強や運動に使う時間がなくなっていきました。

 

 

さらに年数を重ねていくと
定時で帰ることは悪いことだという風潮になっていきました。
定時で帰るやつは暇だ、仕事をしていないと、上司が平気で言うんです。
つまりどう言うことかというと
サラリーマンは定時で帰りづらいんです。

 

そうなると、もう、いままでのように勉強をしたり、
運動したりすることはできません。
毎日終電で帰ってきて、家についたら日付が変わりそう
そんな状態で、未来の自分のために何かをするエネルギーなんて涌いてこないですよね。

 

そこで私が始めたのが
この、朝活です。
よくメディアなんかで取り上げられていて名前や内容を知っている方は多いと思いますが、
実際にやっている人なんてほとんどいないんじゃないでしょうか。

 

朝活ってなに?
どんなことすればいいの?
っていう内容を中心に、お話ししていければと思います。

 

朝活ってなに?

朝活とは、読んで字の如く「朝に活動すること」です。
いつもよりも早く起きて、空いた時間にする活動のことを指します。
最近だと草野球の朝活カップという大会があって
朝6時すぎから野球をしたりしているようです。

引用:https://www.asakatsu.teams.one/

野球好きには平日から野球ができて、「こんな事したかった!」っていうたまらない!取り組みですよね。
朝って明るいし、何かとできることが多いです。

 

 

朝活ではどんなことをしたらいいの?

 

朝活は、何をやってもいいですが
一日の始めのイベントなので、個人的にはエネルギーを回復できるようなことがいいと思っています
言い換えるなら、「没頭できること」ですね。
思いっきり時間をとって、一気に集中したいことを中心にやると
楽しいしはかどるし、良いことが多いと思っています。
寝起きに近くて思考がクリアなので、考え事も割ときれいにまとまります。

 

 

もしくは、朝一の運動もおススメです。
運動することで、身体に血液が循環して
てきぱきと動けるようになります。

とまあ、朝活は何をやってもOKなんです。何をやるのも正解、
バンバン早起きして、なんでもやりましょう!

 

逆に朝活ではどんなことをしたらいけないの?

朝活では、基本的に何をやってもOKなんですが
やらないほうが良いこともあります。
それは、「未来志向でないこと」です。

 

朝一に、誰かとケンカをするとか
始業前に仕事を開始するとか

 

そもそも、仕事は定時時間にするものですし、
仕事を朝活中にしてしまうと、それは単なる残業なので
やるべきではないです。

 

あとは飲酒などです。
これらはひと段落着いた後にするから楽しいのであって、
スタートする前に景気づけで飲んでいい結果が出ることはありません。
まあ当然ですよね。

 

というわけで、未来の自分の糧になること
運動、勉強、このあたりを率先して行っていくことで
1か月、1年がたつ頃には大分変化が期待できます。

 

私も、お仕事のメンターの方に、
「成長は遅かったけど1年間で本当に大きく成長しましたね。」とお褒めの言葉をいただけたので
間違いではなかったと思っています。

 

朝活をするとどんないいことがあるの?

 

<朝活によって得られるもの>
  1. 勉強したなら勉強したなりの知識が付きます
  2. 運動したなら運動したなりの筋肉が付きます
  3. リフレッシュしたならそれなりの気持ちよさが得られます
  4. 一日のスタートが早くなるので、可処分時間が増えます(自由に使える時間が増えます)

 

朝活をしたら、した分だけ人生が楽しく豊かになります。
朝活を続けたら、ちょっぴり自分が好きになります。
朝活をしたら、1日の時間が増えます。
朝活を始めたら、夜早く寝れます。

たったこんだけですが、それが人生をちょっぴりハッピーにする秘訣です。

 

 

面倒くさいし、朝活って別にしなくてもいいんじゃない?

 

 

朝活をする、しないは本当に人によります。

私は非常に気持ちよく毎日が送れるし、
朝早く起きたおかげでお昼寝しても時間が余るようになりました。
実はダラダラしたい人にもおすすめなのかなって思っています。

 

今の自分を少しでも変えたい!とか、
朝一のボーっとした感じが嫌い!とか
そういう気持ちが少しでもあるなら、
1か月だけ実践してみると、何か変わるかもしれません。

 

夜遅くにめちゃくちゃ時間をかけて一つの物事をこなすよりも
夜と朝に分割して少しずつ分けて作業をするほうが、実はスピード的に捗ることもあるかもしれませんよっていう
提案です。

 

朝活しようにも朝起きれないよ

朝起きるコツは、夜早く寝ることと
前日の夜に、お水をたくさん飲んでおくことです。
朝起きたときに、うまく起きれない日を観察したことがあるのですが
「前日夜更かしをしたあと」か「朝、喉が渇いている」ことが多かったです。

他にも、お酒を飲んだ次の日(結局喉が渇いている)、煙草を夜に吸った次の日、夜ご飯が遅かった日なんかもありました。
けどまあ、大体は水分不足です。水を飲みましょう、水!お酒じゃないですよ!

 

朝活を1年間続けた私が思う朝活の素晴らしいところ

朝活歴が1年を超えて私が感じた朝活の素晴らしさは

<朝活のすばらしさ>
  • 電車、道路、その他周りが混んでいないのでストレスがない
  • 電車が空いているので本を読んだり、スマホを触ったり、寝たり自由
  • 集中しやすいので勉強が捗る、作業が捗る
  • 疲れたらその場で寝ても、仕事に遅刻しない

 

こんなところでしょうか。

私は電車通勤なので、電車で座れること、スマホを読んだり寝たり自由にできること
始業前にお昼寝できることがとても素晴らしいと思っています(どんだけ寝たいんだよ!)

 

勉強は本当に捗って、資格試験のような勉強ではないんですけど
色んな情報発信者の方のブログ記事を読んだり、メルマガを読んだり、はたまた自分のブログの下書きを作ったり
色々できます。

 

最近は読書にハマっているので、漫画を読んだり実用書を読んだりしています。
家でやる朝活としては、掃除機を使わない掃除(騒音にならないように)とか
人への連絡とか、そういうことに時間を使っています。

 

コーヒー飲みながら本を読むっていうだけでもだいぶ優雅な生活になります。

ぜひ一度、お試しあれ!

この記事を書いている人 - WRITER -
TOMOです。 2020年は予期せぬ日本待機でくすぶりましたが、その間に中国語能力を大きく伸ばしました。 今後も引き続き挑戦し続ける人になります。 楽しそうなことには何でもチャレンジ! ブログでは ・働き方改革コラム ・中国語勉強コラム ・中国語×働き方の組み合わせ をメインに、考えている事などを発信しています。 Twitterでは、日常的に考えている事を発信したり、後はフォロワーさんとの絡みに使ったりしています。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Copyright© Try!TOMO , 2018 All Rights Reserved.