中国で学ぶ新しい働き方

【保存版】中国語を話せるようになるためのロードマップ公開中【全部無料です】

【タイプ別で紹介】日本で中国語を勉強する人の単語勉強法

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
TOMOです。 2020年は予期せぬ日本待機でくすぶりましたが、その間に中国語能力を大きく伸ばしました。 今後も引き続き挑戦し続ける人になります。 楽しそうなことには何でもチャレンジ! ブログでは ・働き方改革コラム ・中国語勉強コラム ・中国語×働き方の組み合わせ をメインに、考えている事などを発信しています。 Twitterでは、日常的に考えている事を発信したり、後はフォロワーさんとの絡みに使ったりしています。
詳しいプロフィールはこちら

仕事で使うわけじゃないけど、中国語を勉強している人向けの、中国語単語の勉強法を紹介します。

 

avatar

現地で生活するわけじゃないから込み入った単語は必要ないかな。でも基本的な言い回しを覚えるのに必要な単語だけは効率よく勉強したい

こんな要望に応えます。

 

本記事の読者はこんな人を想像しています。
  • 友達や恋人と仲良くなりたいと思っている人
  • 検定試験の証書が欲しい(就活で有利な)人
  • 中国語のニュースを原文のまま見たい人

 

それぞれの目的で必要な単語のジャンルが変わってきますが、カジュアルな会話でもフォーマルな会話でも、基礎力としてHSK4級程度の語彙力はマストです。

 

avatar

5級以上の級の単語になると類義語の細かいニュアンスの違いやら、生活で一度も見たことない単語やらが出てきたりする(テスト用の単語)ので、コスパが少し下がるかなと、思っています。

(参考:HSK4級以上を受ける意味。【5級以上は、必要な人だけでいい】

 

本記事では、パターン別に分けた中国語単語の勉強法を紹介します。

 

本記事で知れる事
  • パターン別の、基礎単語の勉強法
  • 基礎単語の勉強が終わった後の語彙力を増やす方法

 

友達や恋人と仲良くなりたい人のための中国語単語の勉強法

友達作りのための中国語単語勉強法

友達を作る、恋人と仲良くなるためには、HSK4級の単語まで勉強しておけば(最初は苦労しますが)会話が成立します。

 

ただしHSK4級だと補語が弱いので、HSK4級の単語を一通り勉強した後は補語を勉強できるように環境づくりをするといいです。

 

このタイプの人におすすめの勉強方法はドラマやアニメを観ながら勉強するやり方です。

 

注意点は、ドラマやアニメを楽しむことが目的ではなく、ドラマやアニメを通して中国語を勉強するのが目的なので、1話を見終わるのに時間がかかります。

しっかり勉強すれば、毎回毎回、内容をもっと深く楽しめるようになります。

 

ドラマやアニメを活用した中国語単語の勉強法

ドラマやアニメで勉強をすると、視覚情報とともに単語を覚えられるので便利です。

視覚情報付きで覚えた単語は文字として覚えた単語よりも記憶に残りやすいので、ぜひドラマやアニメに挑戦してみてほしいです。

 

勉強の仕方はこれから説明するやり方でOKです。

STEP1普通に楽しむ
普通にドラマやアニメを楽しみます。

お勧めのサイトなどもありますが、著作権的にOKのサイトがどれかわからないので、名前だけ載せておきます。グーグルで検索すると出てきます。

  • 月亮播放器(スマホアプリ)
  • 人人视频(ドラマが多い)
  • 哔哩哔哩(アニメが多い)
STEP2:単語を書き留める

bilibiliで鬼滅の刃(中国語版)を見てみました。

知らない単語が出てきたら、一旦停止して、単語と文をメモします。

その場で調べるとストーリーをより具体的に理解できますが、勉強始めたての方は5秒に1回調べることになってかなりキツいので、ストーリーは映像で楽しみ、意味は1話見終わってからまとめて調べます。

単語と文を調べて、ストーリーに合うように翻訳します。
これで使う場面と意味と感情が理解できるので、1回くらい音読しておきます。

STEP3:もう一回見る

もう一度同じストーリーを視聴します。

1回目よりも確実に内容が理解できるので、より内容を楽しめるようになります。

 

 

単語を覚えるのに便利なノートの紹介

中国語の単語を覚えるために便利なノートを見つけたので紹介します。
Amazonをはじめとした通販で購入できます。
一般的なノートと違い単語を覚えるのに特化しているので、合う人には合うかなー?と思います。

Amazon:「単語帳用ノート

Yahoo!ショッピング:「単語帳用ノート


 

基礎単語の勉強法

HSK4級までの単語は先に一通り勉強しておくと、ドラマを見ながら調べる単語が減るので楽になります。
体感ですが、HSK4級までの単語は使用頻度が結構高いので、覚えておいて損はないです。

試験で勉強するわけではないので、アナログに覚えるのが良いかな?と思うので、市販の単語帳を1冊紹介しておきます。

 

時間に追われて勉強する人(試験のためや、生活のために中国語を勉強する人)よりもゆったりとした気持ちで勉強できるので、市販の単語帳の方がリラックスして勉強できるんじゃないかな?と思っています。

▼リンクはこちら

 

HSKの合格証書が欲しい(就活で有利)人のための中国語単語の勉強法

HSKのための中国語単語勉強法

HSKの級を持っていると、就活のときに有利になる事があります。

一応4級から書けるみたいですが、履歴書に書くHSKは「中国語ができます」という証明なので、5級までは持っていた方が良いかな?と思います。

HSKの単語勉強は「いかに早く、全体に触れられるか」が勝負なので、とにかく数を繰り返して覚えるのが大切です。

 

HSK勉強にオススメの単語勉強法

 

HSK勉強にオススメの単語勉強は、「とにかくテストして覚える」方法です。

パソコンを持っているならエクセルで、持っていないならスマホアプリで勉強するのが良いかなと思います。

▶参考記事:中国語単語の勉強法

 

試験に合格するために単語を勉強するので、単語を素早く思い出す力が必要ですよね。

そのためにオススメの単語勉強法を、参考記事で紹介しています。

2か月で5000語!圧倒的な中国語単語勉強法【単語勉強が苦手な人へ】

 

現地のニュースを原文のまま見たい人のための中国語単語の勉強法

現地ニュースを原文のまま見たい人には、HSK4級までの基礎単語に加えて、辞書の活用が良いんじゃないかなと思います。

 

インプット専用に中国語を勉強しているなら、中国語の基礎知識に加えて素早く辞書を使いこなすスキルさえあれば十分じゃないかなと、思います。

個人的にオススメなのはQTranslateというアプリ。(https://quest-app.appspot.com/)
Google翻訳、百度翻訳、DeepLなど各種有名な翻訳アプリで翻訳を対比できます。

 

コントロールをダブルクリックするだけで訳が出てくるので非常に便利です。

 

 

マッハで単語を覚えたい人のために、単語帳アプリ販売中

本記事ではいくつか単語を覚える方法を紹介しました。
「先にHSKの単語を全部覚えておきたい」という要望があることが分かったので、私が実際に使用していた中国語単語勉強用のアプリも最後に紹介します。

 

エクセルマクロ用HSK単語帳

 

  • 表を使って一気に単語を覚える
  • テストして定着を確認する
  • 間違えた問題だけを抜き出す

という機能を持たせたエクセル用単語帳アプリです。
パソコン版の、マクロ対応のエクセルで使用できます。

 

▼使い方はこんな感じです。

 

体験版もあるので、動作確認をしてから購入を検討してください(商品の形式上、返品返金の対応はできません)

▼リンクはこちらです

中国語単語帳

中国語単語帳が完成しました。単語は「思い出して」覚えると早いです

 

クイズレット用HSK単語帳

クイズレットで使える単語帳セットを準備しました。
スマホで勉強するならクイズレットの動作が早くて便利で、HSK以外の単語を勉強する時も使えるアプリなので、ぜひこの機会に使ってほしいアプリです。

単語帳セットはnoteでパスワードを販売しています。
パスワードを入力すると使用できるようになっています。

 

▼リンクはこちらです。

HSK単語帳販売ページ

 

▼無料で単語を勉強したい人はこっちを参考にしてください。

2か月で5000語!圧倒的な中国語単語勉強法【単語勉強が苦手な人へ】

この記事を書いている人 - WRITER -
TOMOです。 2020年は予期せぬ日本待機でくすぶりましたが、その間に中国語能力を大きく伸ばしました。 今後も引き続き挑戦し続ける人になります。 楽しそうなことには何でもチャレンジ! ブログでは ・働き方改革コラム ・中国語勉強コラム ・中国語×働き方の組み合わせ をメインに、考えている事などを発信しています。 Twitterでは、日常的に考えている事を発信したり、後はフォロワーさんとの絡みに使ったりしています。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Copyright© Try!TOMO , 2021 All Rights Reserved.