中国で学ぶ新しい働き方

【保存版】中国語を話せるようになるためのロードマップ公開中【全部無料です】

●中村文昭さんのYouTube講演会を観た。鴨頭嘉人さんと共通する一つの事

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
TOMOです。 2020年は予期せぬ日本待機でくすぶりましたが、その間に中国語能力を大きく伸ばしました。 今後も引き続き挑戦し続ける人になります。 楽しそうなことには何でもチャレンジ! ブログでは ・働き方改革コラム ・中国語勉強コラム ・中国語×働き方の組み合わせ をメインに、考えている事などを発信しています。 Twitterでは、日常的に考えている事を発信したり、後はフォロワーさんとの絡みに使ったりしています。
詳しいプロフィールはこちら

 

こんにちは、TOMOです。
最近、インプットしたい情報が少ないなーと思っていたら
YouTubeのサジェストに中村文昭さんの講演会の動画が挙がってきました。

鴨頭嘉人さんの動画とも、こういう感じで出会ったなあと思いつつ、
2時間の超大作動画だったので、気合入れて聴きました。

 

中村文昭さんの講演会をYouTubeで観た。

初めて中村文昭さんの講演会の動画をYouTubeで観た時から、
もう、すぐにハマりました。

これは、聴くしかない。観るしかない。

ちなみに、今日も移動中聴いていました。

全然出会う事なかったのに、
実はこれ、4年前の動画なんですって。驚いた。

 

凄く素敵な講演会動画なので、時間のある時に視聴してみてください。

 

YouTubeで中村文昭さんの講演会動画を観た感想。

YouTubeで中村文昭さんの講演会の動画を観た感想。

すげえ!格好いい生き方だ!

と思いました。
高校生時代は入学から停学のオンパレードという
超問題児だったようなんですが
今では人格者として皆に愛され、
野菜を売り、飲食店を経営し、そして現在は講演家などのお仕事もされていらっしゃいます。

 

何がこうさせたのかを、
講演会の中でいつも語っていらっしゃいます。

 

頼まれごとは、試されごと

当時問題児だった中村文昭さんの生き方を変えたきっかけ

それは、師匠との出会い。
頼まれごとは試されごと。という言葉。

できない事は頼まれないので
頼まれたことは相手の予想を常に上回るようにすることが大切なんだそうです。

 

できない事は頼まれないという意味は、
人はあなたができるかどうかをよく知っているので、
あなたにできる事しか依頼しないからという事です。

私たちが小学生に、重いものを持ち上げてくれと頼んだりしないのと同じように
「あなたならできるから、ぜひ」とお願いされているという意味。

それに対して、「あー」とか「えー」とかっていうのは
やれるかやれないのか分からないのに、できない理由を探しているんだそうです。

 

身体を動かす前にできない理由を考えない!

頼まれたら0.2秒以内に「はい!」と答える。

 

人はできる事だらけなのにやろうともしない。
人生を変えるためには身体を動かす事しかない。

 

昨日と違う自分をつくりたいなら、
「できなくても、失敗しても、命までは取られない」
というマインドで挑戦するのがちょうど良いんですね。

 

夫婦ラブラブの秘訣

鴨頭嘉人さんの講演会動画にハマり、
中村文昭さんの講演会動画を観て思ったこと。

素敵な人は夫婦仲が良い!んですね。

中村文昭さんも年間に50日くらいしか家に帰らない?らしいんですが
それでも夫婦がラブラブでいる秘訣。

 

それは、奥さんを徹底的に喜ばせること

 

なんですね。
鴨頭嘉人さんは伝説の言葉「イイネ!」を駆使して
中村文昭さんは奥様の予想を超える働きを見せて喜ばせ
その結果、年をとってもラブラブでいるようです。

 

鴨頭嘉人さんはグレートプレゼンターになれと言っています。
中村文昭さんは0.2秒以内に「はい」と答えて相手の予想を超えろと言っています。

 

似たような本質について語っているお二人ですが、
やはりつながるものがあるんですね。鴨頭嘉人さんのブログ
端的ですが中村文昭さんとの出会いが書いてありました。

 

人とのお付き合いは、ギブ&ギブで広がっていくんだなあ。

 

今後読もうと思う、中村文昭さんの著書3選

まずはこれ。

別の動画にて、とある会社のバイブルとなっているというお話がありました。
「入社したら絶対に買うように」と命じられるほどの本だそうな。

 

次に、タイトルが素敵だなと思う本。

  • 人に対して尽くす才能
  • 初めてできた友達がお巡りさん。(そのつながりで師匠に出会う)
  • 野菜の行商から成り上がれる性格

についてのヒントが書いてあるんじゃないかな?と期待しています。

 

最後にこれ。

 

口コミだけでお客さんがどんどん増えていく不思議な力についてとか
新幹線の隣の席に座った人と仲良くなる秘訣も書いてあるんじゃないかな?と楽しみにしています。

 

景気がうんぬんありますが、そこを恨んでもしょうがなくて、
それでも商売していきたいなら、最後は人間力の勝負になります。
人の内面を磨くために、とても丁度いい教科書を見つけました。

 

<以下、関連記事です>

不景気の原因、対策。大切なのは、当然のことを当然にやる事

100年を超える長寿企業の経営の秘訣。経営者は人間を突き詰めろ

この記事を書いている人 - WRITER -
TOMOです。 2020年は予期せぬ日本待機でくすぶりましたが、その間に中国語能力を大きく伸ばしました。 今後も引き続き挑戦し続ける人になります。 楽しそうなことには何でもチャレンジ! ブログでは ・働き方改革コラム ・中国語勉強コラム ・中国語×働き方の組み合わせ をメインに、考えている事などを発信しています。 Twitterでは、日常的に考えている事を発信したり、後はフォロワーさんとの絡みに使ったりしています。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Copyright© Try!TOMO , 2019 All Rights Reserved.