●有料note感想文:【集客まで網羅】Twitterを心から楽しむことができる、Twitterの使いこなし方完全マニュアル
こんにちは、TOMOです。
先日、人生で初めてnoteを購入しました。
これです。
【集客まで網羅】ツイッターを心から楽しむことができる、ツイッターの使いこなし方完全マニュアルを公開しました🐧
11月30日まで550円(税込)で公開します🔥
さらに、ご購入頂いた方に特典もご用意しております✨
皆様のツイッター運用のお役に立てましたら幸いです🙇♀️https://t.co/M9FdQ744wO
— ファーストペンギン🐧ツイッターを教えるプロ🔥 (@mfparallel) November 4, 2019
MFファーストペンギンさん(Twitter運用コンサルタント)→100名以上のコンサル実績
- Twitterが楽しくて仕方がない
- 1週間でフォロワーが100人以上増えた
- Twitterから、自分の媒体への導線ができた
Twitterは本来楽しいものなんだけど、「ビジネスで使うぞ」や「知名度を上げたい」という、下心みたいなものが見えてくると、楽しさを忘れてしまいがち。
しかし、MFファーストペンギンさんのコンサルを受けると、Twitterの本来の楽しさ+フォロワーという数字の両方どりが可能になるみたい。
1週間でフォロワー100人増やすのは、単純に片っ端から
「相互フォロー」って書いてある人を
理論上100人にフォローしたら簡単なんだけど、
アクティブフォロワーというのかな?
主体的に「いいね」を付けてくれる人、RTをしてくれる人の数がどれだけいるのか?というのがフォロワーの本来の価値だと思っています。YouTubeのチャンネル登録者数よりも、再生回数のほうが価値があるのと同じで、ただの数としてのフォロワーはあまり意味がないです。
ここを理解していると、フォロワーが他人より少なくてもTwitterから自分のサロン、ブログなどにアクセスしてくれる固定的なファンが作れる(エンゲージメント率が上がる)という流れ。
実際に、ファーストペンギンさんのツイートを見てみると、
おはようございます☀
親が私のインタビュー記事を読んで
「我が家の快挙」なんて言われちゃいました😀かつては「我が家の恥」と言われたこともありました😅
随分なランクアップですね🤣
自分が頑張って入れる姿を親に見せれば、評価は簡単に覆りますよ👍
では今日一日を🐧#おは戦r1108nk
— ファーストペンギン🐧ツイッターを教えるプロ🔥 (@mfparallel) November 7, 2019
こんな感じに、普通にいいねが100を貰えたりしています。人の好さが繋がってるんだと思います。
たまに、フォロワーが3000人とかいるのにいいねが付いていない人もいますが、そうなるとフォロワーが多い利点が少ないかなーと思います。
このnoteでは、生きたフォロワーの多いMFファーストペンギンさんから相互コミュニケーションの取れるフォロワーの増やし方を学べます。
このnoteを見た理由は3つ。
- フォロワーが中々増えない
- Twitterを集客に使いたい
- インフルエンサーになりたい
幸いにも私には時間はたくさんあるので、楽に、一瞬にという解決は求めません。
もっと本質的なところを学んで、いつかTwitterが廃れたとしても、別の媒体で、あわよくばリアルなつながりを残せるための人間性を勉強したいなと思って、noteを購入しました。Twitterのメリット
Twitterのメリットには、以下のようなものがあります。
- 拡散力がすごい(ニュースにもなるし、アメリカの大統領も使ってる)
- たった140字という短い制限の中で要約する力が付く
- 雲の上の人と、絡むチャンスが生まれる
拡散力が凄い
- みんなやってる
- 知らない人にもメッセージを届けられる
- 文が短いのでサクサク情報が更新される
アメリカのトランプ大統領が活用していたり、プロ野球選手が使っていたり、幅広い人が使っています。
また、圧倒的な利用者数を誇るFacebookと比べて、文字数が限られているため一つ一つの投稿が見やすいので、情報収集に向いている。
いいねやリツイート機能で、一瞬で広まるっていうのがTwitterの凄い点で、日本では昔から2ちゃんねるが流行ったりと、ポンポン情報をやり取りするのに慣れているので、使い勝手がいいですよね。
炎上案件も、FacebookやInstagramよりもTwitter上で燃え上がることが多いです。圧倒的拡散力がなせる業ですね。
要約力がつく
小学生のころは400字詰めの原稿用紙が埋められなくて困りましたが、大人になるにつれて文を間延びさせる力が付きます。
実はこれが厄介で、言いたいことを一言で伝えられなくなります。
しかし、TwitterであればMAX140字までと決まっているので、否が応でも文字数を絞らなくては投稿ができません。この力は、ちょっとした話の中でも強烈に印象に残る発言力につながるので、ないよりはあった方が確実に良いものです。
雲の上の人とも絡むチャンスがある
前述のように大統領から小学生まで使っているので、例えば芸能人と友達になったり、あこがれていたビジネスマンと一緒に仕事をするチャンスが生まれたりします。
サロンに入ってお金を払わないとできない事を、Twitterでは無料で叶える可能性もあります。
Twitterには、夢がある。
情報発信の本質
MFファーストペンギンさんの名言です。
Twitterの画面の向こう側には人がいる
「ツイッターの向こうには人がいる」
というのは、考えてみれば当たり前のことですよね😅
しかし、画面が間に入るとつい気づかないものです…
かつての私が、まさにそうでした。
だから、ツイッターで大失敗したのです。
その経験を活かして、ツイッターのコンサルをしている今があります🐧
— ファーストペンギン🐧ツイッターを教えるプロ🔥 (@mfparallel) August 20, 2019
特に匿名SNSでありがちなのが、日常の不満をSNSにぶつけてしまう事。
つい、Twitterに悪口を書きたくなることもあると思います。
しかし、悪口を書いているツイートを見て、「この人、悪口言ってる!素敵!!!」とは絶対になりませんよね。
つい忘れがちな本質ですが、画面の向こうには人がいる。
良い影響を周りに与えたいなら、キラキラした姿を周囲に振りまきたいなと思います。
と、いいつつファーストペンギンさんも過去に大失敗して炎上したことがあるそうです。だからこそ、その辛さを味わう人を無くしたい!という動機につながるんですよね。実際にお会いして、仲良くなったら詳しく聞いてみたいと思います。
Twitterで伝えたいことは何ですか?
Twitterに限らず、情報を発信するにあたって大切なのが、「誰に、何を伝えたいのか」という事。
信念を持って発信しなければ、あなたの信念に共感してくれる人を逃してしまうし、自分は何を発信したらいいんだろう?ということに悩みます。
私が伝えたいのは、自分が何かに挑戦し、達成する姿です。
格好いいと人から言われたい。
良いなと羨望のまなざしで見られたい。
あいつができるなら、俺でもできると、後から挑戦する人を増やしたい。
だから、努力する過程も、失敗したことも、発信したい。
【あなたの信念はなんですか?】プロフィールに書き込むべきこと
プロフィールに160字、固定ツイートに140文字入れられます。皆さんなら、この300字の中に何を詰め込みますか?
色々考えはありますが、
私は前述のように「努力の過程や失敗談を発信したい」という気持ちがあるので、導線の先には自分のブログを置くべきだとわかりました。
とはいえちょっとくらいお小遣い稼ぎもしたいので、ブログの中から有料noteへの導線も作ろうと思います。
きっと、私のような一般人でも他人から見たら価値のある情報ってあるはずなんです。
売れなくてもいいから人に刺さるかも知れない情報を発信し続けて、周りから求められる自分を探してみようと思います。
ついでに、固定ツイートにギラギラした文章を書くと引くので、「癒し系の固定ツイート」を目指して書きなおしたりしようと思います。
ブログのリンクを固定ツイートに書くメリットはもう一つ。
フォローバックしてくれる人が、一番上のツイートをRTしてくれることが多いので、ブログURLのインプレッションを増やすことができます。結構これは大きいと思うんですよね。ブログのトップページじゃなくて、特定記事を固定ツイートに書くとその記事のSEO順位も上がるだろうし、載せない理由はないです。
とりあえずこんな感じに変えてみました。”TOMO”っていう名前のプロフィールで指名検索を増やしたい。
現状「TOMO+○○」では、
「働き方改革」「中華PC」「サラリーマン」あたりでは検索で出てきます。
「中国語」とかで出てくると、友達増えそうだから頑張りたいなあ。
今年も一生懸命に生きました。
何か成長したかな?
とりあえず、中国語を少し話せるようになりました。知らない事を知ったり、できない事をできるようになるのは楽しいです。
2020年も、色んなことに挑戦し、達成したい。#中国語 #海外就職 #中華ガジェット #働き方改革https://t.co/kZouymhOGA
— TOMO🇨🇳もうすぐ中国で働く日本人🇯🇵 (@try_to921mo) November 9, 2019
Twitterで発信するときの注意
無益なツイートを絶対にするなとは言いません。
たまにそんなツイートが人に刺さることもあるので、ラッキーパンチを狙う為にも、(自分にとっては)無益だと思うツイートもしてOKだと思います。
「誰に」「何を」伝えて、「どんな行動をしてほしいか?」を一瞬でもいいから考えると、ツイート文に魂が宿るんじゃないかな?と思います。
毎回やれー!!!ってなると息苦しいので、それはガチるときだけでいい。
でも、努力せずになんとなく意識していたら、気づいたらそれが習慣になっている可能性もあります。そしたら人の時間を奪ってまでコンサルを受けなくても自力でTwitterが伸びると思うので、まあ心がけ次第でしょう。
ユーザー目線でツイートする
一言で言えば、「ツイートを自分の中で完結しない」ということですね。
前述の「どんな行動を起こしてほしいか?」につながることですが、自分の中で完結したら、読む人の感想は「ふーん」どまりです。
しかし、何かアクションを起こすきっかけを作ると、次第に反応が返ってくるようになります。
今は有益な情報を垂れ流すだけの人が多いので、
Twitterをこれからガチる人は、ここを意識すると影響力が増えるんじゃないかなと、思っています。
あとは見やすさですね。
私がフォローしている「こふら」さんは、見やすいツイートをしています。現在も工夫中とのことなので、これから更に良くなるんだろうな。真似しつつ、追いつきたい。
【見やすいツイートにするために】
✅【見出し】をつける
✅「✔︎」マークを使う
✅ 改行を多くする
✅ 余白を多くする
これだけで、だいぶ読みやすくなります!
これに気をつけてたら、「最近のツイート読みやすい!」と言ってもらえたので、効果あると思います🙆♀️
— こふら@高校生ブロガー (@kofura_) November 8, 2019
その他、ツイートのテクニックなどもたくさん
ツイートのテクニックや、気をつける事、ファンを増やすための文章など、たくさんの内容がありますが、ここが一番の課金ポイントかなと思うので、ネタバレになる事は控えます。11/30まで550円なので、知りたかったら買うと幸せになれます。
とはいえ、私は具体的なテクニックに興味が無いので、ここは飛ばします。一番勉強になるのは、MFファーストペンギンさんの、考え方、向き合い方あたりです。小手先テクニックは、魂がこもってないとマジで効果なしです。
Twitter運営の心構え
超大事な心構えです。
ツイートは宣伝一辺倒にならないようにする。
アフィリエイトブログでも言われていることですが、宣伝記事ばかりだと読者は滞在しなくなります。回遊も減ります。日常をふんだんに発信しつつ、たまに宣伝記事を入れることで信頼が保たれるし、頼んでもらえるんですよね。
イメージは、日常のツイートで信頼を貯めて、宣伝で現金化する感じ。
最近の消費行動は、物の質よりも、「誰から買うか」を重視するといわれています。
「誰から」の選択肢に入れるように、土俵に上がる準備を怠らない。頑張ろう。
Twitterの効果的な使い方
これはいろんなところで言われている内容ですね。
Twitterからその他媒体への導線をしっかり引いておく。
一番効果的と言われているのはLINE@やメルマガに流して、そこからYouTubeやブログに流して商品を売る流し方です。
私はTwitterとブログとYouTubeとnoteをやっているので、
Twitter→ブログ
YouTube→ブログ
ブログ→note
という流し方が良いかなと思います。
たまにYouTubeで補足やダイジェストの動画を作ってブログに貼ったりYouTubeに流したり、有料化したい記事はnoteで販売したりっていう感じかな?
「あ、この人ブログだけじゃなくてYouTubeもやってるんだ!」
みたいに見つけてもらって、そこに悦びを感じてもらうみたいなのが、親切だし楽しいのかな?と思いました。
後にInstagramで同時に発信できれば、さらにブログの方に読者の方を流すことができます。
あとは、自分の記事で圧倒的に惚れさせる!
Note購入特典がnote代よりもお得だったりするので、買ったら特典を全力で使いまくるべし!
今のところ「1回限定だよ」って書いてないと思うので、追記される前に思い切り申し込んだら幸せになれるかも!
冒頭のMFファーストペンギンさんのツイートをもう一度
【集客まで網羅】ツイッターを心から楽しむことができる、ツイッターの使いこなし方完全マニュアルを公開しました🐧
11月30日まで550円(税込)で公開します🔥
さらに、ご購入頂いた方に特典もご用意しております✨
皆様のツイッター運用のお役に立てましたら幸いです🙇♀️https://t.co/M9FdQ744wO
— ファーストペンギン🐧ツイッターを教えるプロ🔥 (@mfparallel) November 4, 2019